みんなのレビューと感想「おちくぼ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
古典漫画版
好きな古典の漫画版で面白いです。平安時代の習わしがわかりやすく、読んでいて楽しく覚えられてためになる。
by ゆうちゃこ-
0
-
-
5.0
いつの世も
いつの世も男女の仲は難しくて面白い!自己肯定感が低すぎるお嬢様と元プレイボーイ。学生の頃に出逢いたかったマンガです!
by さとたか-
0
-
-
5.0
面白いなぁ
歴史物大好き!しかもこちらの先生の作品となると読まなくてはいけない!やっぱり絵もとても素敵で現代風への変換も完璧!
by ねね2021-
0
-
-
5.0
まだ最初。
読み始めたばかりですが、「なんて素敵にジャパネスク」と「ザ・チェンジ」はむかーし読んで大好きだったので、こちらも期待しています。
by ミカトク-
0
-
-
5.0
平安時代もの、大好きです。姫の生活に憧れました。継母がイジワルで顔も恐いし、見ていてムカつきました。それを我慢している美しい姫、誰か助けてあげてと何回も思いました。
by エージェントP-
0
-
-
5.0
懐かしい
この作者の作品を昔読み漁っていました。本当に平安時代を書かせたらピカイチです♪この方の作品のおかげで古典が得意になりました。
by たいとんぐ-
0
-
-
5.0
面白いです
作家さんの他の作品を
昔から読んでいるので
久しぶりに読めて嬉しいです。
まだ途中ですが続き気になります。by ツムギ 秋-
0
-
-
5.0
腹たつわ〜
落窪の姫様がいいひとすぎて、
腹たつわ〜。
さんざんな思いをして二条北の方までなったんだから、周りが復讐するのなんて、黙って見過ごせばいいのに。
あこぎ(のちの衛門)だって、そんな姫様のとばっちりを受けて、恨みつらみがあるのだから、せめて他人の復讐に口出ししないで欲しい。
はじめは可哀想なお姫様の見方だったのに、あまりのいい子ちゃんぶりに、中納言家の継母に肩入れしそうになったし、虐めていた気持ちも少しは理解出来るかも。と思ってしまった。
エロ爺さんではあるけれど、年寄りを馬鹿にして笑い者にするのも、どうかと思う。
兎にも角にも、姫様が幸せになり、物語として大変面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平安のシンデレラ
絵もきれいで、シンデレラのような物語ですね(*^^*)主人公がとても優しく入り込みやすいです。もっと読みたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本版シンデレラ
時は平安、義理の母や姉の苛めに堪えながら健気に暮らす美しいお姫様の話。平安時代の文化や習慣、美意識等が細かく描かれていて興味深い。
また、原作に劣らず痛快でコミカルで、コンパクトにまとまっているところが良い。by 匿名希望-
0
-