みんなのレビューと感想「ガンニバル」(ネタバレ非表示)(156ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
。
人物の表情がリアルで不気味さを強く感じました。
まだ全て読んでいないですが、来月読みたいと思います!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がなんとも…
内容も閉鎖的で威圧的で暴力的で、あまり好きな作品では無かったです。
もう少し丁寧なストーリーにした方が読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモロイ
毎話ドキドキハラハラしながら拝見させて貰ってます。絵もとても上手でとてもスラスラ読み進めることが出来ます。おススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にこんな村あったら怖すぎる!!(・・;)他の漫画サイトで読んで気になってた作品です。この先グロい描写があったら嫌だなぁ
by mayuco-
0
-
-
3.0
絵が凄く臨場感溢れていて好きです。展開もすごくテンポ良く、引き込まれる話です。集落や田舎という設定が特にそれを増長させていると思います。あり得ないという食人の設定をとても恐怖だけでなく、そこにいる人間に重点をおいてるのもいい。
by らむてんまろまろ-
1
-
-
5.0
配信されている30話まで読みました。
訳あり駐在が左遷された先は、前駐在が行方不明になったある小さな村。
そこに住む後藤一族は、他の村人たちからも距離を置かれていて、そこだけ違う異様な雰囲気が漂います。
そして前駐在は、その後藤家の人間によって殺されていたことがわかります。
この村から出ることを考えていた駐在夫婦ですが、ある事件がきっかけで言葉を話さなくなった一人娘が、この村で過ごすうちに元気を取り戻していく様子を見て、この村で生きていくことを再び決意します。
その後凶暴な後藤家とは距離を置く、他の村人たちと交流を深めていくのですが、その他の村人たちこそ卑怯者だと忠告する後藤家の人間。
この村で心を許せる人間はいるのか、、?
グロテスクな描写もありますが、それ以上にストーリーに引き込まれます。
これからの展開がめちゃくちゃ楽しみです!!!by けいいいいいい-
42
-
-
5.0
これからが気になりすぎる!
内容としては過疎化した村のパンドラの箱をあけてしまった警官が真実に迫りながら追い詰められていくという展開になると思いますが結末のおさめ方がすごく気になる……この手の作品は間延びしがちなのと結末がイマイチと感じてしまうことが多いので現段階は楽しめていますが今後の展開がより気になります。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
今後の話、気になったけど
何かの広告を見て購入して配信されてる最新話まで読みましたが、もっとサバイバル的でホラー要素があれば、と個人的に思い、続きを購入するのを断念させて頂きました。
たしかにグロテスクな描写もありましたがイメージと違いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
封鎖された田舎の怖い話という感じで、気持ち悪い雰囲気がよく出ている話です。読み出すと次が気になって、一気に読みました。
by はいじのミーティング-
0
-
-
3.0
表紙のから、ヤバさが伝わる。まだ、無料試し読みだけど、村の異常性を知った駐在さんどうなるの?続き気になりました。
by 匿名希望-
0
-