侠医冬馬

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
時は幕末、処は大坂。 日本中から学徒が集まる商都で先進医術を学ぶ医家の青年・松崎冬馬。類まれなる探求心を持ち、剣とメス、二つの刃を振るう青雲の志の向かう先は――。『JIN―仁―』の巨匠が描く、新たなる幕末医療ドラマ開幕!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
医療の歴史
江戸時代の医療がどんなものだったのか、今の医療では想像もつかない応急措置みたいなものだったとは...
現代医療のおおもとになる諸説が盛りだくさんの漫画です。
仁もそうですが、外科手術もないか的治療、投薬もこういうふうに発達していったんだ、興味深く時間を忘れてしまうほどです。続きを速く詠みたいです。by ママ37-
0
-
-
4.0
医療と剣?
みなさんと同じくJINが面白くてこちらも読んでみました。歴史物で時代が同じなのでちょこちょこ登場人物被りますね。アイヌとかその辺が絡んでくるあたりから面白くなってきました、それはゴー◯デンカムイ効果ですかね(笑)。途中から剣道のほうをガチでやり出してちょっと微妙ですが、ちょこちょこ読んでいこうかなと。
by そひあ-
0
-
-
4.0
JIN再び?
かと思ったら、幕末、医療、と同じテーマながら、こちらはもっと若々しくてちょっと危なげ?冬馬、イケメンですね!
村上もとか作品は殆ど読ませていただいていますが、また新しい感動に出会えそうです。
冬馬の活躍が楽しみです!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
「仁〜Jin〜」も面白かったけど、あちらは現代からタイムスリップしてきた医師の視点で描かれていたのに対し、この話は江戸時代のリアルタイムの医師たちの視点で描かれているのが大きく違います。私は冬馬の若い情熱を感じるこちらが好みかな。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
主人公が魅力的!
どこまでが史実なのか分かりませんが、主人公の冬馬が魅力的な人物で引き込まれます! 医学のことばかりでなく、バランスよく物語が進んでいくのが読み易いです。
by めぎこぐま-
1
-
作家村上もとかの作品

Loading
作家かわのいちろうの作品

Loading
レーベルグランドジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading