毎日無料112話まで
チャージ 12時

シャドーハウス

あらすじ

貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。その“顔”として仕える世話係の「生き人形」。来客のない奇妙な館には、今日も煤と黄色い声が、舞う――。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 221話
    拍手54 コメント0
    第190話 狂信者
  3. 222話
    拍手84 コメント0
    第191話 欠けた記憶
  4. 223話
    拍手84 コメント2
    第192話 怪物
  5. 224話
    拍手53 コメント0
    第193話 作戦の結末
  6. 225話
    拍手73 コメント0
    第194話 水面下(1)
  7. 226話
    拍手62 コメント1
    第194話 水面下(2)
  8. 227話
    拍手73 コメント0
    第195話 新班編成
  9. 228話
    拍手61 コメント0
    第196話 クリストファー様
  10. 229話
    拍手80 コメント1
    第197話 アンソニー
  11. 230話
    拍手96 コメント0
    第198話 独白(1)
/259話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    これは面白い!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分から読み始め、今50話を超えたところです。
    無料分で「???」と思ったけどこの作品に興味がある方は45話前後を読むと「なるほど」となるかと思います。
    シャドーの正体、生き人形とは何か、などなど謎めいた部分が分かり俄然ストーリーが面白くなります。
    先に正体の部分を読んでしまっても、謎を知った上で最初に戻って読み返すとさらに面白いので書いてみました↑↑↑

    ケイトが革命(反乱?)を起こしそうな予感…
    これから先がとても楽しみな作品です。

    by 匿名希望
    • 28
  2. 評価:3.000 3.0

    途上で

    本当に申し訳ないが、評価は半ば保留みたいなもので、私は途中20話くらいでドロップアウトした。

    もっと先まで読めば面白くなるのかもしれない、という感じもしないではなかったが、そこまで耐えられないくらい、私にとっては道中があまりに退屈だった。

    昔からそうなのだが、「長いこと辛いのを我慢すれば達成感がある」みたいなことが、私は苦手だ。
    だから山登りとか大嫌いだ。
    (山登りは別にそういうものじゃない、という意見もあるのは認めるけれど、私にとってはそういうものでしかない。)

    「途中はともかく」じゃなくて、途中が楽しくなきゃ駄目だろ、と思ってしまう。
    だって人生なんて、ほとんど「途中」なんじゃないの。
    知らんけど。

    この道中を退屈せずに進める人には良作なのだろうが、そこにほとんど何の魅力も見出だせなかった私には、頂上の見えない山登りのようで、苦痛でしかなかった。

    by roka
    • 12
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    頑張れー!

    ネタバレ レビューを表示する

    おっちょこちょいの主人公エミリコが自分のシャドーと共に数々の困難を乗り越えてシャドーハウスの秘密を探っていく話です。おっちょこちょいでも自分のシャドーのために一生懸命仕事をこなしている姿はとても応援したくなります!!是非見てください!!!ハマります!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    設定が面白い。*ネタバレ有り、詳細なし

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が囚われた状態スタートする話は珍しくないが、その設定が斬新で良い。ネタバレしたいがもったいないので詳しくは書かない。
    ホラーではなく、ゴシックファンタジーとミステリーと冒険物、という感じ。怖かったり血生臭い場面などはない。
    キャラクターは多いが書き分けられているし、設定もある程度しっかりしている。キャラクターも生き生きしているので、地力がある良作だと思う。

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    ミステリアスで不思議な世界

    主人公は自分の意思で動くお人形。彼女は自分とそっくりなシルエットの真っ黒な女の子に仕えています。
    無料で読んだ12話までは、彼女たち2人の関係性と普段の暮らしぶりが描かれています。
    主人公はドジっ子ですが屈託がなく朗らかでひたむきな性格なので、お話の全体的な雰囲気は明るめ。
    しかし、真っ黒な主人が何者なのか、舞台はどういうところなのか、なぜ家族などが出てこないのか、それまでまったく触れられずにいた部分の幕開けを感じさせて12話が終わりました。
    ここからは、ほんわかしたお話ばかりではなさそうです。

    画力がしっかりしていて、人物は可愛いく、服装は質感が見てわかるし、家具や調度品も細かく描きこまれています。

    by 匿名希望
    • 6

すべてのレビューを見る(299件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>