星の案内人

  • 完結

あらすじ

旅先で人生にも道にも迷ってしまった糸子さん。彼女が見つけたのは「小宇宙」と名前がついた建物。その扉を開けると、そこには私設のプラネタリウムが広がっていて…。プラネタリウムを舞台に繰り広げられる人と空の優しい物語。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み

  3. 001話
    拍手0 コメント0
    第1話 道標
  4. 002話
    拍手5 コメント0
    第2話 ほうき星(1)
  5. 003話
    拍手0 コメント0
    第2話 ほうき星(2)
  6. 004話
    拍手0 コメント0
    第3話 ベテルギウス(1)
  7. 005話
    拍手0 コメント0
    第3話 ベテルギウス(2)
  8. 006話
    拍手0 コメント0
    第4話 正義の星(1)
  9. 007話
    拍手0 コメント0
    第4話 正義の星(2)
  10. 008話
    拍手0 コメント0
    第5話 天の河に願いを[前編]
  11. 009話
    拍手0 コメント0
    第6話 天の河に願いを[後編](1)
  12. 010話
    拍手0 コメント0
    第6話 天の河に願いを[後編](2)
/48話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    こんな場所があったら

    お爺さんの手作りプラネタリウム
    誰でも受け入れてくれるお爺さん
    トキオ君にこの場所が必要だったように、今の人たちにこういう場所があれば、と思える作品です
    青年漫画なのがちょっと不思議
    女性のほうが共感できそうな内容
    高校、大学と天文部だったのもあって
    でも、ギリシャ神話は嫌いで、「神様のほうが人間よりドロドロしてる」と思っていました
    でも、いろいろ事情があるんですねw

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夢のような居場所

    ネタバレ レビューを表示する

    雑貨屋とあるの作者の作品。田舎で自家製プラネタリウムを(ほとんどただ同然んで)営むおじいさんと、癖のあるお客たち(すぐに常連になります。。笑)が作るほのぼのした物語。「とある」もだけど、このプラネタリウムも近所にあったら素敵だろうな。。という場所です。お客さん、みんな何等か問題抱えているみたいですが、おじいさんと心地よい居場所になったプラネタリウム(プラス他の面々)に救われている。気前良すぎなおじいさん、尊すぎです。おじいさんの過去、そのうち出てくるのかな?どうやって辺鄙な田舎にプラネタリウムを作ったのでしょうか?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    行きたい‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に本当に大好きな作品です✨
    幼少期のトラウマでヴァイオリンを弾けなくなってしまったトキオ…
    田舎の叔母のもとで暮らす中でおじいさんと出会い、常連客のみんなやナラシマ君との出会い、犬のクロと飼い主さんご夫婦と出会う。
    いろんな縁と人の心、言葉で少しずつトラウマを乗り越え、またヴァイオリンを弾けるようになっていく✨
    星座にまつわる神話もプラネタリウムもトキオを救ってく。
    何度も何度も読んで癒されてます✨

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    12話読了。プラネタリウムへようこそ。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信12話、読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    山奥に立ってるドーム型の小屋に、偶然来た人が、プラネタリウムを見て感動して帰る話です。

    プラネタリウムの館長は、おじいさん。小学生のトキオ君がお手伝いをしています。

    おじいさんの星の知識も凄いのですが、超世話焼き。

    星の話の他に言う一言もお客さんの心に響くタイムリーな一言。

    名館長です。


    私は、お客さんの回想録がオムニバス形式で描かれてるのかと思いましたが、


    少し違いました。


    1話の美容師の子以外はみんなリピーターになるんです。


    作家の志村。故郷に帰って来た青年。家出の女子高生。


    志村は毎回出ます。レギュラー出演。ひねくれ志村はトキオ君と合いませんが、似たもの同士、話の掛け合い、良い味を出しています。


    トキオ君も実は、、、(8話参照)


    私、この作品の星空の綺麗な表紙に思わず目が止まり、他の方のレビューでも良さそうでしたので、読んで見ました。


    読んで良かった。


    人生、色々ありますが、日々精一杯生きてて、ふと自分自身を振り返る事って中々ないです。

    人に聞いてもらわないと、確認は出来ません。

    みんな、悩みをぶちまけに最初から行ってない。

    こう、自然に、世話焼きのおじいさんに感心して、プラネタリウム見ながら、星と自分自身を重ねて、自分自身の歴史を振り返れる。

    おじいさんの一言が、あっけらかんと言うけど優しく感じられ、心が安らいで行く、、、


    このプラネタリウム行きたいなぁ。


    、、、悩みを最初からぶちまけに行ったら、プラネタリウムの存在に気づかないかもしれない。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けます。涙腺崩壊に注意

    漫画読んでこんなに泣いたの久しぶりです。
    おじいさんと少年と犬。私の泣きのツボです。

    毎回、大変いいお話しで、私のやさぐれた心を癒してくれます。いつの間にか涙が流れてしまう。

    特にクロとトキオ君のシーンは涙腺崩壊。
    おじいさんの言葉が心に染みる〰️

    素晴らしい作品です。

    • 0

すべてのレビューを見る(13件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>