みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
美しく暗い
小学生の頃に読みました 絵が美しくお洋服や髪型がオシャレで憧れてました 内容は暗く悲劇のオンパレード 有り得ない設定では有りますが 泣けます 小学生の頃は 心が壊れるとか恐ろしさを感じてました 美しさと怖さと切なさにどっぷりハマってました
久しぶりに懐かしくて読みました 幼い我が子を残して後追い自殺など有り得ないし 親と変わらない位の女性を 女として愛せるか?と 突っ込みながらも泣きました笑 とても良い作品です 深く考えずに読むことオススメしますby すご美-
0
-
-
4.0
子どもの頃、初めて読んでいろいろな衝撃を受けた作品でした。ドロドロなんて言葉です言い表せないほどです。大人になって読み返してみると、またこの作品のすごさに気づきました。
by sakupon-
0
-
-
4.0
大人のラブストーリー
哀しみ、切なさに胸が苦しくなる恋愛が軸の素敵な物語。愛する人のためにどこまでも、ひたむきなヒロインに思わず引き込まれます!
by ぴりまろまり-
0
-
-
4.0
悲恋のメロドラマ
「りぼん」で連載されていたのが不思議で仕方ない、これは大人のストーリーです。
当時小学生だった私は、高校生男女が付き合ったり、ケンカしたり、ファーストキスにときめいたり、とかの他のマンガとは一味も二味も違うなぁと思い、少し大人っぽいアダルトな作風に恐れをなして、食わず嫌いしてました。
ですが、成人後、ふと何気に単行本を手に取り、読みだしたら止まらない。愛する人の忘れ形見を育てながら愛してしまう女心。どんなに拒まれようと一途に年上の女性を慕う少年。他にも彼らを取り巻く多くの男女の恋模様が描かれています。
16歳の年の差を乗り越えて、二人の愛は実を結ぶのか・・・
涙なしには読めない大人のメロドラマです。by johnlisa-
0
-
-
4.0
まぁまぁ
一条ゆかりさんの漫画、昔から大好きです。他にはない絵の綺麗さ。このお話は昔の昼ドラマのような色々な悲劇が次々と。続きが気になるし何回読んでも面白いよ。
by 賢ぴ-
0
-
-
4.0
この作品をりぼんで連載していたなんて、一条先生すごすぎます。
リアルタイムではないですが、10代で読んで衝撃を受けました。by シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
重くて尊い作品です。
懐かしいタッチ。ストーリーも含め昔の少女漫画、という感じですが、だからこその文学性も豊かでさらに懐かしい。そう、昔の少女漫画って文学、哲学でしたよね。愛って何か。なんのために生きるのか。ナタリーの運命にも、フランシスの青春にもそれを考えさせる、大人の漫画です。昔の少女は大人とヨーロッパに憧れていましたから。
by kaokaO-
0
-
-
4.0
本当の恋愛年齢が低いかな?
ナタリーとフランシス、15歳でそこまで人を愛することができるなんてすごいなぁと思います😅
もう一生恋人もつくらないなんて虚しすぎる、そんなに人を愛したことがないのでわかりません。by ブレン-
0
-
-
4.0
カオス
色んな感情が巻き起こってくる漫画です、最初から展開がカオスだし、ほんとにみんなに幸せになって欲しいって思います
by ゆえのまるこ-
0
-
-
4.0
憧れて真似しました
子供の頃、友達と一緒に何度も読んでいた懐かしい作品です。大人の関係の意味もあんまりわかってなかったけど「砂の城ごっこ」してました。
by ぱぐ子-
0
-