みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

砂の城
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    名作です

    割と昔に読み、懐かしく思い返しながら読みました。愛しいけど相手を思うばかりに苦しい胸中が切なかった。スピンオフストーリーがあれば是非にでも読みたい。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    ベタ悲しい作品です。絵は王道のキラキラで髪の毛クルクルな少女漫画って感じです。心理描写は少女マンガなのでもちろん薄っぺらです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて

    若い頃、読んだ作品ですが、当時はこれほど深いお話だとは思っていませんでした。
    歳をとり、こどもを産んだ後に読むと、切なくて泣けます。
    いつの時代も、人を愛することや、それをとりまく環境は変わらないのだと思います。
    過去に読んだことのある方も、もう一度読んで欲しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    せつない!!一条先生が砂の城を描いたのって10代ですよ!?なんでこんなにせつないストーリーが思い付くのか……名作です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔の漫画って面白い

    感情がストレートで激しいところが昔の漫画っぽくて、今の感覚で読むとある意味コメディ的な面白さがある。
    退屈しのぎに無料のを読み始めて、気づいたら課金していました。笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ずいぶん昔の作品。
    絵が古くさいけど、懐かしい。
    ちょっとしたツッコミや、その他諸々が、あの頃を思い出す感じ(私はまだ未就学だったけど)
    そういえば、20年くらい前か、設定を日本に変えて昼ドラにならなかったかな。

    苦しんだり悲しんだり傷ついたりしながら、そして傷つける相手がいたとしてもこんなに人を愛せるって、それはそれで幸せなんでしょう。
    あと少し話数が残っているので、登場人物の行く末を楽しみに読みます。
    有閑倶楽部も読みたくなったー。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    悲恋

    ネタバレ レビューを表示する

    砂の城。
    孤児、身分差、駆け落ち、心中、記憶喪失、身を呈した後の精神逸脱、束の間の安らぎ、はかなく散る命。
    70年代って、叶わない恋に恋する物語が、多かったなぁっていうのをおもいだした。冬のソナタみたいの。
    嫌いでは、無いけど、一条先生の話なので引き込まれます。精神消耗に注意してね。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ずいぶん昔に、少女漫画の雑誌に連載されてたのを思い出したました。すごく大人な絵で、内容もクラシックな感じ。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    この内容をりぼんで掲載してた事に驚きです。小学生が分かるんだろうか・・・?と言うか、楽しめてたのだろうか???
    これは昼ドラにもなりましたよね。20年近く前かな?
    切ない話しなので、それで評価を下げてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくよく考えたら割りとウザイ感じの女なのに読んでた当時は可哀想でどうにか幸せになって欲しくて感情移入した覚えがあります。
    最後に死んでしまうのが『えーっ‼️』って感じで残念でしたが今だと幸せを掴んで死んだから良かったかなって思えます。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★★★☆ 61 - 70件目/全76件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー