みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

砂の城
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 315件
評価5 57% 180
評価4 27% 86
評価3 12% 37
評価2 3% 10
評価1 1% 2
21 - 30件目/全86件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    子供の頃夢中になって読んでいたけど、意味は分からず画風も内容も大人の作品だなぁと感じていた
    一条先生の作品には力がある!
    最後まで読んで大人になった今、何を感じるのか楽しみ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    とても重くて、救いのないお話ですね。でも絵が素敵で、登場人物も魅力的な人が多く、なにか引き込まれます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    遅ればせながら

    タイトルは知ってたけど一度も読んだことなかった
    こんな話だったとは‼︎
    予想の斜め上をいく展開にハラハラドキドキ‼︎
    昔はこんな一見暗いけど読み終わった後に考えさせられる作品が多かったなぁ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子どもの頃、単行本を買って読んでいたのに、また課金して読んでしまった。一条ゆかりさんの才能ってやっぱりすごい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ただ切ない

    読んでいてただ切なく悲しい気持ちになります。どうしてこうすれ違うんだろう、なぜ好きな人と一緒に居る事が出来ないのか…、物語に引き込まれて胸の奥が痛いくらいです。自分自身がナタリーになったような、そんな錯覚まで起こしてしまうくらい入り込んで読んでしまいました。最後まで飲んでみたいです。

    by
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい…懐かしすぎます。
    一条ゆかり先生の、昔の作品が大好きです!
    大人になってから読む作品は、小さい時に読んだ感覚とまた違くなるので、楽しみです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    中学生くらいだったかな
    近所のお姉さんにもらった漫画本の中にこの本もありました
    当時はなんかよくわかってなかったかも

    今読み返すとずいぶん重い話だった

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    思わず読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    古い時代の一条漫画すきです。
    主人公よりもその周りの人が魅力的というのはよくあるパターンかなと思うけど、このお話もそうです。主人公がどうしても不幸なほう選びがちな所、周囲のお陰でなんとか踏みとどまるも…というところでしょうか。見ててヒリヒリします。

    by Terari
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あまりこういう系の本は読みませんが
    なぜか気になり読んでみました
    まだ途中ですが自分と重なり
    読むのが辛くなる場面もあります
    色々考えさせられる作品だなと思います

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいております。一条先生の作品は、高校生の頃、よく読んでいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー