みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと暗い
一条ゆかりさんの漫画は明るいお話ばかりと思っていましたが、過去にはこんなちょっと重たい、せつない話しもかいてたんですね。
by みーねちゃん-
0
-
-
5.0
暗くて哀しい…けど惹きつけられる作品
高校時代に昼ドラでやっていたのを観ていて、原作が一条ゆかり先生と知り読みました!設定は昼ドラとは少し違いましたが大まかな流れは似ていて、漫画の方がより暗く哀しく(初っ端からすごくショックを受けます)、でもドロドロとした内容に最後まで惹きつけられ、読み終わった後はぐったりでした。今でも時折読み返したくなる作品です。
by かなたまちゃん-
0
-
-
4.0
なんとなく…
この頃の作品は少し暗くてラストは「?」というのが多かった記憶があります。読んでいたら切なくなるけど綺麗だから読んでしまう…みたいな。
by ももちぬ-
0
-
-
2.0
いかにも
いかにも古いありきたりの設定の物語だが、何と72話もあるぞおお!
心中ってフランスにもフツーにあるのかな?曽根崎心中のフランス版!!by ぽあゾン-
0
-
-
5.0
あらすじと試し読みを読まさせていただきました。2人で駆け落ち? ですかね? 後に会えるけど、切ないお話しとあるので、結婚してるとか、記憶喪失になってるとかあるのでしょうね。
by モモc-
0
-
-
5.0
名作
子供の頃に単行本で読みました。当時も感動したけれど、歳をとってまた読むとナタリーの気持ちに共感できるところもあり、また楽しめました。
by けゆぞう-
0
-
-
5.0
大河的だけど、韓国ドラマみたいなディープでジェットコースター的な展開あり、です。はまると抜けられない面白さ!
by めめんととと-
0
-
-
3.0
うーーん哀れすぎる
ナタリーにあんまり感情移入出来なくてつらいけど、懐かしくなった読んでしまいました。
救いのない展開だったなーーby けいた2号-
0
-
-
5.0
面白い
浮世離れというか少し神秘的な感じですごく面白いです。
現実逃避したい時、夜寝る前に読むのがいいです。by naomina-
0
-
-
5.0
作者買い
『砂の城』を読まずして一条ゆかりさんは語れない、伝説の作品!!りぼんのような少女漫画にこんな重くて悲しい話をよく載せたもんだと当時を振り返ります。。
by 007chan-
0
-