みんなのレビューと感想「柚木さんちの四兄弟。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
みんなかわいい
4人それぞれ違う個性があって、それで上手~く回ってる。素敵な家族ですね。お向かいのおじいさん、ナイスキャラ😏
by ちぃびさん-
0
-
-
3.0
ちょっと現実味が
ありえない話ではないのでしょうけど、長男さん1人で負担が大きすぎる感じ。
他の子が手伝ってる感も薄いし、ほのぼの感を出そうとして不自然な?
大人びているようで幼い感じが拭えず残念。
漫画だからっていう部分でOKなのかな。by ジャム屋-
1
-
-
5.0
おもしろい
何の気なしに読み始めましたが、一人一人のキャラが際立っていて尚且つ、ストーリーがあり全て結びつく素晴らしい作品です
by こげこげぱん-
0
-
-
2.0
いまいち
設定が二番煎じ感半端ない。あと亡くなった母親がどうにも受け入れられないし、四兄弟のうち歳の離れた末っ子より三男の性格がガキなのも読んでいてしんどかった。線が細いのにごちゃごちゃしてて見えるコマ割りもいまいちで、読み続けようと思いませんでした。
by 月夜見-
0
-
-
5.0
子供がいると、1番上のお兄さんの気持ちよくわかります。そしてそれを理解してくれる人とのお付き合いがあるといいなぁと思います。
兄弟のキャラがそれぞれで面白いです!by のれんじ-
0
-
-
5.0
泣ける
それぞれの年代のそれぞれの子どもたちらしい感情に涙してしまいます。子どもらしからぬしっかりした落ち着いた子も裏返せば子どもらしい純粋さによるものだったり。ずっと読んでいたいお話です。
by Terari-
0
-
-
3.0
絵柄が可愛いです。
両親を亡くして兄弟だけで生活してる長男と年齢があいてるから出来る事なんだけどね。
てか末っ子がしっかりし過ぎて現実離れしてる感満載!by ざびこ-
0
-
-
5.0
岳老師可愛すぎる!
人間関係等々を学ぶのに勧めたい素晴らしい漫画です!四人兄弟で全く性格が違うのに皆が互いに想い合っている。友だちとか他の家族の悩み事にも共に悩みを共有し、分かち合ってしまうとは。岳老師のお言葉は有り難く、肝に銘じたい。続編が楽しみです!
by ルナコーワ-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めない優しい愛しい世界
柚木さんちの4兄弟の優しい世界を堪能して下さい
(๑•̀ㅁ•́๑)✧
心が洗われます
心が救われます
心が満たされます
心が優しさで溢れます
いや、まぢ、ホント
子供たちの心の葛藤に成長
兄弟それぞれの想いに願い
周りの人達の優しさ思い遣り
子供はゆっくり育てばいい
ゆっくり見守りたくなる作品
個人的にはやはり1番下の弟、岳さん
幼稚園児や小学生に思えない立ち振舞に言動
しっかりした安心感がある反面…やはりいたたまれない気持ちになるのは大人のエゴでしょうか?
でも、それも彼の個性
私は切なくなりつつも、彼が愛おしく大好きです
(*´ω`*)
兄弟それぞれの個性と考え方があって
それがまた物語を、家族たちを一層際立たせます
1人ではダメ
兄を気遣う想い 兄を弟を慕う想い 弟を慈しむ想い
友を隣人を愛せよ
柚木さんちに携わって優しい気持ちになって下さい
(人*´∀`)。*゚+by うききききん-
0
-
-
5.0
おもしろい
テレビで実写化されていたのをたまたま観たことがあったが、原作がコミックだとは知らなかった。テレビも淡々と日常が描かれて面白いなあと思ったが、原作とはちょっとテイストが違っていた。どちらも面白いが原作を初めから読めてよかった。
by こまるなあ-
0
-