みんなのレビューと感想「ダルちゃん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
皆どこか変な部分はあると…
↑頭では分かっていながら
いざ世間に出ると何故か皆
【平均的なアイテム】【常識的な思考】
これに自分を当てはめ、そこから外れた人は、容赦なく異端扱いする
その経験があるからこそ
ダルちゃんのように、自己が形成されていない人は
(寧ろ形成されているけど、素直に出せば世間から弾かれる人)
人の何倍も【人間に擬態】しないと生きていけないし
【自分が素直な気持ちで行動した事】は、全て不正解で間違った事だと思い込んでいる
だから【普通に問題なく出来てる人
(又はそのように見える人)】はお手本で
その通りにやれば、人間として認められている正しい振る舞いだと信じきっている
だからサトウさんのように
【真っ当な意見だけど、ただ従うだけでなく、自分自身も深く考察する必要がある事案】
これを突きつけて来る人は、これまで培ってきた
【擬態の努力を踏みつける敵】だと認識してしまう
そんな【休む暇が無い思考のダルちゃん】の、居場所探しの分岐点を
読者は見させられているのかなと感じました
【我こそは常人】と感じ
ダルちゃんの思考パターンを心底理解出来ない方は一度
沖田✕華さんの漫画にある
『・親友の彼はろくでなしの浮気者
・交際をやめたほうが…と言ってるのに、聞く耳を持たず、苦しい恋を続けては
泣いて愚痴る親友
・良い人に廻り合って欲しい作者は
風俗経験がある事を活かし、大嫌いな浮気者の親友彼を誘い、即効で寝る
・それを親友に告げ、激怒した親友が
彼と別れ、作者の行いを周囲に話し、作者は全てから孤立無援になる
・しかし作者の狙いは
自分が全てから絶縁されても、苦しいながら彼との関係を切り離せない親友を手荒な手段で切り離し
良い人との新たな縁を掴んで貰う事』
この下りが、ダルちゃんの極端な思考パターン
行動パターンとリンクしている気がするので、読んでみるのも一考かも…
最終的にダルちゃんは
ちょうど良い居場所・自分をさらけ出せる人に廻り合えて
ダルちゃんは人間であって異星人じゃない
でも世の中に【異星人】は沢山いて
彼等もまた生きた人間で、要は自分が苦しまない居場所を見つける事が
ささやかで大きな幸せなのだと
丸山なるみさんが気付いていく話なのかと思っていますby 大宮に住むぞ-
0
-
-
3.0
大人のモラトリアム物語
少しナイーブな方なら、共感できるところがあるかもしれない。
こういうの、中高で折り合いを付けるひとが多いんじゃないかとは思うけど。by ふくつうがいたい-
0
-
-
5.0
擬態
生きていく上で必要な擬態。
いつからか本当の自分がわからなくなって、苦しくなる。そんな誰にでもあるお話でした。
共感する人が多いのも頷けます。
前を向いて歩き出す最後で良かったです。
読んでいて自然と涙がこぼれました。by みう77-
1
-
-
5.0
必死に人間に擬態して暮らす、ダルダル星人のダルちゃんの話。
ともだちや恋人が出来て、詩に出会って、迷いながらも生き方を模索していく。
ふつうに生きるって何だろう?尊厳って何だろう?
考えさせられる、涙の止まらない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シンプルだけどとても絵が綺麗。
私もダルちゃんだなぁと思いながら読みました。
もしかしたらみんなダルちゃんなのかも。
励みになる漫画です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
私は好きです
周りでは好き嫌いのわかれる作品なんですが、私は好きでした。
最初は、何だこの話?という感じで始まりますが、ああ、自分自身もダルダル星人なのだと次第に気づいていきます。
主人公の不器用な生き方を見るにつれ、辛くもなりますが、言葉に救われます。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ふわふわにしても
絵は可愛い。ただ、絵やストーリーがふわふわ基準なものにしろ、読みやすい感じではなくなんだかつかみどころがないという意味で読みにくい。内田春菊さんの時々主人公が溶けていく描写に似てる気もしなくないけど。。も少し確率させてくれてたら買っていたかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
なんか良いと感じる。自分のために注意さてくれた人なのに嫌いになっちゃうのわかる。間違いの方を正しくするため心を捻じ曲げてしまうダルちゃん。なんか、切なくって、でもそこに魅力を感じる漫画です。おススメです
by jgjtdmwt-
2
-
-
4.0
普通じゃない人が大半
なんか、すごい納得した作品だった。みんないろんなことを抱えて生きていていいんだなぁと思える作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
擬人化とあるけれど、やっぱり人の話だなと思います。
誰でも社会で頑張って生きていて、家に帰ってきたら、着てた皮?外面?を脱ぎたいと思う!ダルダルになりたいと思う!私はそうです。
だから、ダルちゃんにすごく共感してしまいます。by 匿名希望-
0
-