みんなのレビューと感想「ブラッドハーレーの馬車」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不条理系だが、脚本が巧い
「胸糞漫画」としてよく名前が挙がる本作ですが、私はこの漫画の脚本の巧さ、精巧さに注目するべきだと考えます。一話完結型のストーリーで「ブラッドハーレー邸」に関わる様々な人々にスポットライトを当て、全八話ですが、満足度はかなり高いです。最終話も綺麗に風呂敷を畳んでいるので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
by ギブアンドテイク-
0
-
-
5.0
鬱漫画が好きな方にはおすすめの作品
鬱漫画であることを知ってから読みました。
「無限の住人」の作者である沙村広明氏が描くとても美しく、残酷な物語です。
希望を持った少女たちが、残虐な目にあってしまうのは胸糞が悪いですが、物語としておもしろいのと、絵が美しいので一気に読めてしまいます。
鬱漫画好きでしたら、是非読んでください。by michi00000-
0
-
-
5.0
読後のダメージがすごい
ひたすら残酷で救いのないお話の連続で読む側の心のコンディションが良くないと闇落ちしてしまいそう
私は読み終わった後もさまざまなシーンが頭に浮かんで実在の少女たちではないのに彼女達の人生に涙が出ますby 癖っ毛-
0
-
-
5.0
ここまで暗く辛い要素しかない漫画は珍しい。
なんの光もない。
細かい所までよく練られてて
伏線回収もすごい。by ゆっこp-
0
-
-
5.0
なんだかなぁ
TikTokで胸くそ作品として紹介されていたので、巻数も少なかったので全部読みました。
ほんとに胸くそでしたw
でもなぜか引き込まれる、、怖いもの見たさってのもあるかもしれません。by おさり888-
0
-
-
5.0
すごかったです
レビュアーランキングに載っている方のレビューを読んでこの漫画を知りました。
最近内容ペラっペラのものも多く、読み進める作品がなかったんですが、この作品はすごく深かったです。
語彙力がないので、上手く表現できませんが、どうしようもなく暗く当たり前のように読後感は悪いんですが、続きを読まずにはいられませんでした。
孤児院、人身売買、死に至る程の行為など、描き手さん次第ではとんでもない茶番劇に仕上がりそうな話を、つっこみどころなくみごとなまでに世界観の中に収まっていました。人間の細かな心理描写もすごかったです。
絵もすごくキレイでした。by もこもこもふもふ-
0
-
-
5.0
絵画のよう
絵柄に惹かれて読みました。絵画見ているようや美しさです。内容もダークで、シリアスな展開がとても好みです。
by さっぽんんん-
0
-
-
5.0
話の内容と絵の雰囲気がマッチしてかなり心にズーン、と響きます。
残酷で悲しくなります。
読むのは要注意になるかと思います。by もももんも。-
0
-
-
5.0
少女の運命の分かれ道?
ブラッドハーレーの養女になって歌劇団にはいれる子と刑務所に行って囚人の性欲のはけぐちにされて死んでいく子の選考基準は何なんだ?
適当に選ばれるのか?よく分からん?
刑務所に連れて行かれる子は二パターンある、そのまま孤児院から連れて行かれるパターンと歌劇団に入ってから役にたたなくなったり邪魔になった子を連れて行くパターンがあるとわかった。とにかく刑務所に連れて行かれる=死亡ということやな。救いがない
誰か助け出してくれ!ヘルプ・ミー!by ならのトナカイ-
4
-
-
5.0
これ
他のサイトのストーリーでなんか、読むと気持ちが落ちるランキングで上位だったのを思い出しました、、、、、、
by りんぱんまんちゃん-
0
-