みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
人が死んだらこうなるのか
普通の人は見ることがない、人が亡くなった現場の清掃の仕事の話。孤独死した現場は壮絶なことになるんだ、、、と色々考えさせられます。
死ぬ時は誰かにそばにいてもらいたいなと思いました。by ちぃミッフィー-
0
-
-
5.0
この職業の方に感謝しかない。
亡くなり方がそれぞれでどのような暮らし方かも違う。その中、最期の最後に関わるのは心にずっしりとくる。だからそれを仕事として行う人には感謝しかないです。
by 花菜子-
0
-
-
4.0
大変な仕事
すごく大変な仕事。
でも誰かが絶対にやらなきゃいけない仕事。
日の当たらない、縁の下の力持ち。
気になってつい読んでしまう。by きなこよもぎもちっ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
×華先生のマンガは大好きでほとんど読ませていただいてます。シリアスなお話でもスッと入っていける話の持っていき方がすごいなと思います。
by まいはまさん-
0
-
-
5.0
マジで凄い…
特殊清掃員さんって職業があるのは知っていましたが仕事の内容が詳しく描かれていて何て過酷な仕事なんだと思いました。絵のタッチがコミカルなのでショッキングな内容も読めますが現実は…。ホラー要素もあって話の内容は豊富です。好き嫌い分かれるかも…?
by シャボンヌ-
0
-
-
5.0
前から
特殊清掃員は知っていたのですが、亡くなった方の部屋を掃除するというくらいにしか知らなかったので、この作品を読んで改めて大変なお仕事だと実感しました。
by シシバナ-
0
-
-
5.0
なかなか
最初は読むのに勇気がいりそう…
と思っていましたが、(そこ)だけの
視点ではないものを味わった感じで奥深いです。by こすも03-
0
-
-
5.0
応援します
最近孤独死が増えたとはいえ、恐らくこの手のお仕事は昔からあるのでしょうが禁忌的というのか、葬儀や火葬場などと一緒で詳細が表に出なかった分非常に興味深く読ませて貰ってます。
見ないふりをするくらい皆が嫌がる仕事でしょう。でも誰かがやらないと進まないし困るのも事実。対応されている方々に感謝です。
遺品整理に特殊清掃も子がいない私はいつかお世話になる可能性も捨てきれません。せめてゴミ屋敷にだけはしないよう気をつけて生活したいと改めて思いました。by むみひー-
0
-
-
5.0
作者さん大好きです
読んでいて飽きない作品。現実はこうなんだなーと毎回考えさせられる話。大事な職業だし大変な職業だなーと思いました。
by アマコン-
0
-
-
5.0
お仕事系の漫画はこうゆうの見ないと全くわからない世界なので読んでいてとても勉強になります
漫画だと軽い感じで読めますが実際はキツく大変な仕事なんだろうと思います
買ってよかったですby あたるや-
0
-
