みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中(50~75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつも更新を楽しみにしている作品です。
今回は特に考えさされました。あまり表面に出ていないけど多くある事だと思います。
周りの子供たちの状況を私たち大人が見つけて、少しでもヤングケアラーを減らしていかなくてはと思いました。
子供たちが「助けて」という声を出せるような社会になって欲しいです。
それをこの一話で考えさせる作者さんはすごいです。by ココガラLv18-
0
-
-
5.0
経験できないこと
不浄を拭うひとを読まなければ知ることのなかったことだらけでした、、これから生きていく中で経験することはなかなかないと思いますが、こうゆうお仕事の方々尊敬します。
by m03.-
0
-
-
5.0
第60話は気持ちがよくわかる
この方の作品は凄くリアルに感じる。
特に60話は自分的には他人ごとではないように思えた。
映画や小説などで、このストーリーを伝える事が出来るのだろうか?
漫画という形の作品にしているからこそ、表現できているのかもしれない。
続編を今後も読みたいと思える漫画だ。by うえだしろう-
0
-
-
5.0
今までにないタイプ
タイトル通り、今までにタイプの漫画だと思います!毎回、話の内容が気になって気になって、、、書き方も丁寧だし、色々勉強?になったし、この仕事に就いている人への尊敬の念がすごいです。
by みりーじぇ-
0
-
-
5.0
笑えないけどすごく勉強になる
この作者さんの作品は何点か読んだことがあり、何となく読み進めました。
この作品を読むまで、特殊清掃という仕事も知らなかったし、お年寄りなんかの孤独死というニュースもさらっと流していました。
けれど、現実に“ソレ”が起きたとき、どうなるのか…
考えもしなかった世界に驚きました。絵のタッチのおかげで和らいでいますが、なかなかグロくてうわっという描写もたくさんあります。
でも、だからこそ、このお仕事に感謝も生まれたし、“人の死”について改めて考えさせられました。
命の終わりは、なにも病気の末に病院や自宅とは限らない。
綺麗な終わり方とは限らない。
身辺整理も済んでいるとは限らない。
命の時間を大切にしたいなと改めて思いました。
作者様、取材先の方、このお仕事にい関わっている方、みなさまに感謝です。by 悠奈-
0
-
-
5.0
思い出
持ち物一つ一つにいろいろな思い出が作られていくんだなあと感じました。私もモノが捨てられないのでよくわかります。周囲の方が覚えていてくれて嬉しくなっちゃいますよね。
by まるもです-
0
-
-
5.0
このようなお仕事をされている方、大変尊敬します。私はゴミ収集やくみ取りの側を通るだけでも匂いがムリな人なのですごいと思います!頑張って下さい!
by りるた732-
0
-
-
5.0
毎話毎話、心に響きながら読んでいます。
この仕事の過酷さをまじまじと感じ、こういう仕事をしてくれている方々を尊敬するし、ありがたいと思います。by おちゃのこさいさいな-
0
-
-
5.0
凄い
色んな仕事があるんだなと思い、自分には到底出来ない仕事をしてる方が居るおかげで世の中が回るんだなとしみじみ思う作品。山田さんの人柄も良くて凄いなという感想しかない。
by はるか158432-
0
-
-
5.0
こういう業者さんには本当に感謝ですね。感染のリスクもある大変なお仕事だと思います。漫画の描写はリアルな絵柄ではないのでさくさく読めます。
by 甘納豆03-
0
-