みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
体力勝負
特殊清掃というお仕事があるのは知っていた。
具体的にこんなにも大変な作業内容とは、想像していなかった。
体力と気力と機転のいる仕事。頭が下がる。
将来お世話にならずに済むような暮らし方(生き方)をしよう、と思いながら読んでいる。by Kemuk-
0
-
-
5.0
明日は我が身
最後の時は人に迷惑かけたくないなーと思いつつ
やはり迷惑かけてしまうんだろうなと思うと
ねこがさいごのときに身を隠すようにきえてしまえればともおもうby スミノロウジン-
0
-
-
5.0
とても勉強になります
特殊清掃のお話しというとこで、とてもリアルな現場の様子が描かれていてびっくりしました。漫画で少しマイルドになってましたけど、結構衝撃です。
by こんぷー-
0
-
-
5.0
興味深い内容です
興味深い内容です。社会問題にもなっているし、身近に何処でもある物語。悲しくも切なくもある。またこの様なお仕事をされている方々には脱帽です。無くてはならない仕事です。
by ずんぐりむっくりぷー-
0
-
-
5.0
勉強になります
自分もお世話になる事があるかも…と教訓的に読んでいます。
汚部屋やゴミ屋敷、1つの事が積み重なって自分じゃどうしようもなくなっていく様が、怖いというか、何というか…誰でもそうなる可能性はある、全てが他人事ではない話だと思いました。by ポチャジョージ-
0
-
-
5.0
色んな仕事があるんだな…
このような仕事があったり、色んな人がいるんだなと、ある意味社会勉強になった気がします。ちょっと怖いとも思ったり。
by らんらん子-
0
-
-
5.0
沖田さんのマンガ読みやすくて大好きです。オカルト好きなので、、たまに出る幽霊話がおもしろい。
いろんな人生がある。by らんなか-
0
-
-
5.0
やるべき仕事がある
こんな仕事があるのですね。誰かがしなければならないけれど、厳しい仕事ですね。
続けられることがすごいと思います。、by 井どの上の玲子は満身創痍-
0
-
-
5.0
とても面白いし考えさせられます
「透明なゆりかご」をドラマで観てから、沖田×華先生の漫画を読み始めました。漫画を初めて読んだ時は、この絵は…と思いましたが、読み進むにつれ、沖田先生の描く医療関係やこちらの特集清掃のお仕事などは、話しが重たかったり、グロテスクな話しも多いので、この位ポップな方が読みやすいんだなと感じています。絵に抵抗がある方は、とにかく読んでみてください。どの漫画も考えさせられる内容ですが、笑えるところ泣けるところもあり、おすすめな漫画です。
by パラオのあおいうみ-
0
-
-
5.0
袖すり合うも多生の縁
今回も楽しませて頂きました。
愛すべき人、どこにでも居ますよね。
持つべきものは友達。
人生は楽しく生きたいものです。
次もきたいしております。by mirai221-
0
-
