みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 79話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しいけどリアル
この漫画をきっかけに特殊清掃員という存在を知ることができました。目を背けるどころか、知りもしなかった世界をグロすぎないように描いていらっしゃいます。
by まきよし-
0
-
-
4.0
読んだあとなんとも言えない複雑な気持ちになりました。
誰かがしてくれている仕事。本当に大変な思いをして頑張ってくれてる。
そして、明日は我が身かもしれない問題。
本当にいろいろ考えさせられます。by ぁこ姫-
0
-
-
4.0
淡々と読んでしまった
現代の問題というか、孤独死が多いこと、
だから特殊清掃が成り立つこと。
昔はどうしていたのだろう?誰が掃除を請け負っていたのだろう?と読んだあとも
色々気になる作品です。リアルな画ではないので淡々と読んでしまっています。
でも実際に働いてる方は相当な精神力でないと続かない仕事だと思いました。
仕事が終わっても考えたり思い出したりと
大変なお仕事と思います。
自分もこの先何があるか分かりません
お世話になることも、あり得るのかな?とか。
亡くなった人はこうなるとは 思っていなかったはずと。本当にその通りだと思います。
人との繋がりが薄くなってる現代の問題を描いた作品ですね。by はまこりり-
0
-
-
4.0
なかなか詳しく描かれています。
普段絶対に知ることのない仕事内容、なかなかヘビーでした。プロとしての雑念の無い作業が取り憑かれ防止というのも目からウロコでした。
とてもシンプルな絵柄ですが、かなりえげつない現場の表現がありますので閲覧注意です。
大変勉強になり、面白かったです。by 高橋英樹-
0
-
-
4.0
なるほど
絵がユニークなので結構グロめな場面とかがあるけれど、乗り越えられます。読んでいるといろいろと考えさせられますね。たまにバラエティー的な場面が和ませてくれます。
by ひまわりのたねたね-
0
-
-
4.0
よき
ただただ「へ〜そうなんだ」と感心?興味深く?読んでます。
誰にでも出来る仕事じゃないけど、誰かがやらないといけない仕事。
自分ならどうだろう?
汚いのは何とかクリアできても、虫とかは耐えられないかもしれない。。
本当に尊敬する仕事ですby うめぴん-
0
-
-
4.0
大変だけど価値がある仕事
身近で聞くことのない仕事内容に引き込まれますね。誰かがやらなければならないけど、なかなかやろうとする誰かはいないから、こうしてマンガで読みやすく紹介してくれると分かりやすいです。
by ろこたん5-
0
-
-
4.0
リアルが知れてありがたい
医療の仕事してるからか、人の最期の迎えかたってよく考えます。
この手の話も実際に起きている話だから、人生勉強と思って読ませていただきます。by しりとりんご-
0
-
-
4.0
見届け人の様なもの
清掃とはいえ、体は亡くなってそこにいないとしても、その後に残るその人が生きた証を見届ける大切な役割だと思った。
by めぐすりん-
0
-
-
4.0
実際に世の中で起こっている事
面白かったですし、この現代社会で実際に起こなわれている仕事なんだと感じました。
怖いけど見入ってしまう。。
清掃員の方に感謝です。by えきば-
0
-