みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(177ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 77話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テーマが面白かったです。あまりふだん日常で触れないテーマなので、ちがう世界が垣間見えておもしろかった。
幽霊だとか、死体だとかのデリケートやホラーチックなお話も淡々と描いていて、おもしろいなとおもぃました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルで怖い
絵はほのぼのしてるし、話は淡々としてるのに、主人公が霊感体質ということが、ポイントで、妙に怖いです。設定やエピソードに説得力があって、リアルな印象で興味深く読み進めれました。もっといろんなシチュエーションがあるのではと、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわくなりました…
こういうお仕事も大切ですよね…
誰もが必ずいつかは亡くなりますが、死についていろいろと考えさせられました
そして、ホテルに泊まるのがちょっとこわくなった
とはいえ今まで生きてきた人は、どこかで必ず亡くなっていると思うと、当たり前の日常なのかなby ねこささみ-
0
-
-
3.0
グロおもろ
バッカさんのタッチで描いてくれるからグロいのも、さほどマシだと思う(笑)
人間必ず死に直面するけど、死に方も色々な訳で……。そんな(終わった後)を片付けしてくれる人のお話です。
片付けをしてくれる人にも愛する家族がいるわけで。うん。考えさせられるなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分
しかまだ読んでませんが…
面白そう!というのと、怖そう…というので迷ってます。
霊的なところより、後始末の大変さだったり、もしくは生前のその人に思いを馳せるようなてんかいなのかなー?と思っていたのですが…どうなんだろう、無料分以降でそうなるのかなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙からして
ホンワカストーリーかと思いきや、ハードでした。主人公がどうしてこの仕事についたのか、気になります。でもハードな仕事をしていても、夫婦仲が良さそうなところが垣間見えてほっとします。色々な仕事があるんですね。勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい仕事なのに、淡々と描かれているのが妙に新鮮です。「特殊清掃」と言う言葉を初めて聞いたけど、こういうお仕事なんですね。なかなか表には出て来ませんが、なくてはならないお仕事です。亡くなった人の生活が垣間見れて、少し切ない気持ちになったのは、私だけかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいけど、、
結婚してるのに、そういう職業につくとは、
何があったのだろう?と思うけど、
そういうのを感じる人に自分の死に後を片付けてもらえて、亡くなった方は嬉しかったりするんだろうか?とか考えてしまいました。
以前から興味本位でユーチューブなどで、そういった仕事の動画を見ることがあったけど、この漫画でさらにそんなこともあるのかと知識が広がった気分です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためし読み
ためし読みのみです。課金検討しています。立派なお仕事ですね。人には様々な思いと生活がありますが、それを考えさせられます。作者の他作品も読んでいますが、このお話にもかなり惹かれます。深いストーリーです。
by ももちゃん!-
0
-
-
3.0
ちょっとリアルで怖い
なかなか世の表に出ない職業である特殊清掃の仕事の話。事故物件や人が亡くなったホテルの部屋の清掃等、おそらく3Kの仕事ですが、こういう人がいないと困るんだなぁとしみじみ思いました。亡くなった人に寄り添う描写もあり、読み応えのあるストーリーです。
by たなかたなか53-
0
-