みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,095件
評価5 45% 5,421
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73
1,191 - 1,200件目/全10,215件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのとしたタッチでしたが、こういうお仕事の苦労さを知れました。人間最期の時というものがどうあるべきか、考えさせらせた

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知らない世界だから知るべき

    生きてるってことにありがたみをいろんな意味で感じさせてくれる。ちゃんと生きよう、楽しく生きよう、健康に生きよう、そう思う。
    そして何より誰もほとんどが知らない仕事の世界の話。人間だからいろいろ考えさせられるよ。
    赤の他人の死とはいえ、死というもの生というものに向き合える作品。だからこそいきることを改めて大事にできる、そんな作品。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分が知らなかった現実

    色々とシビアな内容もあるけれど、マンガで柔らかく(?)描いてあるので、読みやすいです。 自分にはとても出来ないと思いながら、いつも読んでいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    毎回読んでます。とても好きな漫画家さんです。これからどんどん描いて欲しいです。話の内容も興味深くて楽しみにしてます。

    by キキ2
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    大変な仕事

    特殊清掃とは?と思って何冊か関連する本読んでみました。そこ作品は、絵がリアルな感じでも無いので読みやすいです。 孤独死って誰でもありえる事だと思います。そんな現場でどう向き合って仕事してるのかどんな作業してるのか、自分が知れない世界が知れて良かったです。
    ほんと感謝しかない仕事だと思います。
    給料上げて欲しい…。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマで遺品【整理】のお話を見たことはありましたが、【清掃】はこの漫画で初めて見ました。
    主のいなくなった家、部屋だけではなく、まさに亡くなられた現場となった場所の清掃。逃げ出したくなるような凄惨な状態の描写。白黒の漫画でよかった…と思いました。
    故人を悼む思いと、その気持ちだけにとらわれず、仕事として淡々と作業していく精神力。どうぞ心身をお大事にお仕事なさってください、と思いながら読みすすめました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感謝です

    ただただ不浄を払うひとに感謝です。と思わせてくれる作品。でも、面白くてグイグイ引き込まれていきます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しみにしています

    ×華さんの作品が好きで、この作品とゆりかごは更新を楽しみしています。
    終活はきちんとして、迷惑掛けないようにしないと!と強く思わされてます。
    個人的に除霊するお坊さん好きです笑

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つい見てしまう

    この作者さんのゆるい絵が好きで、他の作品も見てた流れから読みました!グロいところをお花畑で表現したり、重い題材な話かなと思ったけど、嫌な感じせずむしろ楽しんでます。

    by chi.u
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    孤独死

    孤独死は誰にでも起こる可能性があると思います。決して他人事では無いですね。私の近隣のアパートでも似たようなことがありました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー