みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1117ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白かった!
試し読みしたら面白かったので、購読しました。
特殊清掃という話はオカルトではよくある話で、色んな話を聞いていました。
この漫画はそんなオカルト的な怖い話かなと思ったのですがそうでは無くて、現実の孤独死、突然死、自殺…その後の片付け部屋復元のグロリアルな話が、沖田先生のヘタウマのホンワカした絵柄に、遺体などのリアルな描写が無くて安心して読めました。
現代の誰にでも起こる誰にも看取られず死後数時間…下手したら数日後経った死…
残された遺品の片付けや汚れや匂いを片付ける特殊清掃は立派な仕事だと思います。
そして現在4話しか配信されてませんが全部読んだ後の感想は、生前から少しずつ黒歴史遺品は整理しといた方がいいなと思いました。by nyanko24-
1
-
-
3.0
不浄
世の中には、こんな仕事もあるんだと知りました。
さくっと完結するので、さらさらと読めました。
絵も物語も当たり障りなく読みやすいです。
ちょっと怖い話しが好きなので、ちょうどいい感じです。
孤独死したくないな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
特殊清掃という、特殊な仕事の現状を悲惨に書くのではなく、読み手にわかりやすく書かれていると思います。特殊清掃の過酷さや辛さ等はやはり漫画なので見えませんが、清掃をする側、される側(ここでは故人)の気持ちを良く描写されていると思います。
by 吾君-
0
-
-
5.0
この作家さんのファンです
絵はお世辞にも上手いとは言えないけど…(個性的と言えば良いのかな 笑)
エピソードや内容がいつも真に迫っていていつも読みすすめてしまいます
今回のお話も気になりましたが、内容も内容なので購入を続けるかは検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代社会の闇を✖️華さんの絵が、より一層わかりやすく読みやすくしてるところがよいです。グロテスクなものが苦手な方も読みやすいと思います。なかなかみんなができないこういう仕事を知ることができるのはおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生の漫画が大好きで購入しました。怖いという部分もありますが、読んでいて、孤独死というものに考えさせられました。最近は、ニュースでもよく取り上げられてるので、この本は凄く興味が沸きました!そして勉強になりました!
by KMTM-
0
-
-
4.0
沖田ばっかさんの作品はどれも大好きです!!イラストはなんか子どもが書いた風というか、独特で味がある感じなのですが内容がそれ以上に良くって感動させられっぱなしです。ちょっと怖いような話ですがイラストのおかげでどんどん入ってきました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無理かも
心霊チックな話が好きなので、無料分を読んでみましたが内容が生々し過ぎてグロ怖好きな私でも「これ以上は無理」と思える内容でした。
亡くなった後に人体が崩れていく様子などが描写されています。
まったりした絵なのでリアルさはないですが、それでも十分グロくて購入は無理でした。by hachitomo-
0
-
-
5.0
こんな仕事があるのを初めて知りました。
死後、数日経過してから発見される孤独死が珍しくない昨今、とても重要な仕事だとおもいました。怖い内容のお話もありますが、絵のタッチのせいか、そこまで怖くは感じません。それよりも、内容の深さに考えさせられるお話です。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界
この方の別な作品も読んだことがあり、絵が好きなので読んでみました。知らない世界のことで、内容もちょっとぞわっとするようなものですが絵がかわいいのでそんなに気持ち悪くないというか…。このかわいい絵でそんな怖いこと言っちゃうんだって感じです。心の底から孤独死したくないと思いました。
by 待ってます-
0
-
