みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
78話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 11,937件
評価5 45% 5,320
評価4 37% 4,449
評価3 16% 1,869
評価2 2% 227
評価1 1% 72

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全11,937件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊清掃員の話ですが、暗い部分はあまりなくカラッとした雰囲気で面白く描いてあるので読みやすいと思いました
    主人公の男性が穏やかな感じなのも好印象です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    死体を片つけるのは、ずっと警察の方だと思っていた。
    死体を片つける仕事があって、その仕事をしている人たちは日々頑張っていることを知れた。
    気軽に読めて、とてもいい作品だと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    「透明なゆりかご」の作者様つながりで読んでみたら、当たりでした。
    可愛い絵柄で負担なくサラッと読めるのに、内容は興味深いです。孤独死はこれから、ますます増えるから、その後どうなるかをこうして漫画で知ることが出来るのは、意味があります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    沖田先生のお話は、普段知りえない仕事の裏側を知ることが出来ます。絵がかわいいのであまり抵抗なく読むことが出来ます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これが現実!尊敬します。

    特殊清掃の舞台裏を覗き見るには十分な内容です。勉強?になる。マンガだから読みやすい…
    死んでしまったなら残された人が対応するしかないけど、ゴミ屋敷は生きた人間がやらかしてるわけで、なんとも複雑な気持ちになりました。
    作者買いしてきましたが、こちらも読み応えあります。

    by bss_
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い!

    ほんわかしたイラストタッチの絵と異なり、リアルな現場の話は、読みごたえがあります。心に響くセリフもあり、色々と考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    孤独死などの後処理。
    こんな業種があるから孤独死した人の魂は成佛するんだなぁと実感させられる物語。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知らない知識がたくさん詰まってる。こういう時がをしてる人のおかげで成り立つことも多いのか。大変な仕事だなぁ。でも絵がライトだから重くなりすぎずに良い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    毎日無料の話数まで読みました。いろいろな仕事があり、いろいろな人の生き様がある…と感じました。人が死んだらどうなるか、興味深く読みました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色んな

    いろんな仕事があるんだなぁー。この人がなぜ特殊清掃員を始めたのか描かれてないが、相当な覚悟とと肝がないとこの仕事はやっていかなさそう。すごい現実感がある。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー