みんなのレビューと感想「かげきしょうじょ!!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
原作試し読みからのアニメ(歌姫の話)で泣いて、本格的に原作を読み始めました。なので原作とアニメの比較レビューを書きます。
アニメでは、主人公とコミュ障美少女のコンビを中心に紅華音楽学校生たちの成長を描く群像劇がメインであり、幼馴染男子との関係はさらりとした表現にとどまっています。一方、原作では主人公と幼馴染男子は色恋以前に芸に生きる者同士であり、一筋縄ではいかない関係ということがかなり踏み込んで描かれています。そのため、作品のキーワードとなる『助六』の重さや幼馴染男子の覚悟は、原作の方がより深く理解できました。
また、アニメでは登場人物それぞれの当番回で背景を掘り下げて一気に掴まれましたが、原作ではそうしたエピソードはスピンオフをまとめた巻に分けて収録されていて、甘酸っぱくもせつない青春の余韻をより強く味わえます。
原作とアニメのどっちが先でも泣けて笑えて胸が熱くなる作品です。by 匿名希望-
16
-
-
5.0
宝塚歌劇が大好きなのでオススメされて無料分だけ読ませてもらいました。さらさちゃんきっと素晴らしい個性的なトップスターになるんじゃないかと楽しみに読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
宝塚ファンの友人から薦められたのですが面白いです!読み初めは絵が少し苦手かも、、?と思っていたけど、慣れたらかわいらしくて全然大丈夫でした。ヒロイン以外も、どんな成長をしていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
音楽学校そのまんま!
宝塚ファン20年、そしてかげきしょうじょ!のアニメにすっかりハマり、視聴中に原作漫画の存在を知りました。
アニメもとても綺麗ですが原作漫画も美麗ですね!!
原作ファンもアニメファンもどちらも満足している事でしょう。
絵が上手いだけでなく心理描写もとても巧みでお話しの構成も素晴らしいです。
登場人物が可愛くて個性的で健気でもうホント皆が愛しい…
そして私の様なマニア級の宝塚ファンが姑の如く粗を探してもほとんど見つからない程、歌劇団や音楽学校の再現度が高いです。
トップさんのカリスマ性の描写が見事で「この作家さんもしやヅカファン?!」と思ってしまう程。
まだ観たことのない歌舞伎の世界も魅力的に描かれているので、コロナ禍が収まったら是非行ってみたいと思います。
今後も多いに期待します!星5つ満点!!by ハムもも太-
17
-
-
5.0
宝塚ファン
宝塚歌劇団学校を基に、
少女達が悪戦苦闘しながら
トップスターを目指す姿は
応援しちゃいます❗️
ヒロインのさらさが純真でKY、
真っ直ぐで、是非トップスターになって欲しい✨
夢を追いかける姿に夢中になれる作品です✨by パピモク-
1
-
-
5.0
面白いです。最初はあまり興味を惹かれなかったんですけど、さらさの子供の頃の歌舞伎の絡んだお話でがぜん面白味が増しました。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
面白い
戦隊系というか戦闘系なのかと思ったら全然違うストーリーで、ギャグセンも高くてみてて面白いです。でもキャラクターもストーリーもしっかりしている気がします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公が仲間と成長していく、これだけのことなのに、宝塚という今までにあまりないジャンルだし、主人公がキラキラしてて、いい意味でも悪い意味でも周りにすごく影響してて、若さゆえの葛藤、悩み、真摯に向き合う姿、挫折、そう言った部分もすごくしっかり描かれていて、すごく心惹きつけられる物語です。
by ゆーあたん-
0
-
-
5.0
チャージが待ち切れない
無料話数がたくさんあってお得ですが、続きが待ち切れない😅💦💦
番外編などがあるので、そちらを先に購入して読んじゃいました!by 匿名希望の女-
0
-
-
5.0
好きな世界観
現実世界でいうところの宝塚の生徒達が舞台です。そこに歌舞伎界の大御所の隠し子、AKBっぽい元アイドル、元劇団四季っぼい先生、色々なエンタメ業界の人物が入り混じっており、あの人がモデルかなー?と思いながら読んでいます。歌舞伎もミュージカルも好きなので、面白い。
主人公のさらさが、本当の父親に歌舞伎メイクをしてもらってるシーンのさらさの顔が可愛らしくて、可愛いだけに、グッとくるシーンです。泣けます。どうなっていくのかとっても楽しみな漫画。by 匿名希望-
2
-