みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    気持ちわかる!!(ネタバレ注意)

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの息子も言葉が遅く、これが障害なのか個人差なのかまだわからない不安な状態です。周りの子との成長の差を感じ、気にしないフリをしながら傷ついたり、主人公の気持ちが痛いほどわかります。保健師さんが言っていた『障害がどうかの結果を待つより、むーちゃんに必要なサポートをしてあげましょうよ』という言葉が、自分に言ってくれているようで胸にささりました。まだ最後まで読めていませんが、子供の発育に不安を持っている親御さんは少し気持ちが和らぐのではと思います。

    by 匿名希望
    • 59
  2. 評価:4.000 4.0

    母は強い

    ネタバレ レビューを表示する

    むーちゃんのママは強い❗ 自分だったらこんなに強い愛で見守れるだろうか?成長してほしくて無理強いしてしまうかもしれません。(実際、娘に勉強教えてたら熱くなりすぎて旦那に呆れられたことも(^o^;))

    妊娠中に、産まれてくる子に英語を習わせたいっていう場面が、後々切なくなります英語どころか会話すらできない と思い知らされるんですね。
    でもむーちゃんは、走るのすごく早いですよねママが追いつけないほど(笑)
    それに療育の園では、先輩ママたちが頼もしくて良い関係が築けそうですね。むーちゃんと回りの人たち、むーちゃんママ応援していますガンバレ\(*⌒0⌒)b♪

    • 19
  3. 評価:4.000 4.0

    難しい問題、繊細な問題。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料試し読みから読み始めて、全話購入して読んでいます。続話も購入予定です。
    自閉症、そして最近知られるようになってきている発達障害、これはかなり難しく、デリケートな問題ですね。
    知り合いに発達障害グレーだと診断されたおこさんを持つ方がいますが、漫画のとおりに当初ご主人は認めず、気にし過ぎだ!の一点張り。1年以上かけてようやく我が子の発達は著しく遅いのでは?と気付いてくれたそうです。
    病気は治療で治せる場合もあるけど、障害は治らない。一生付き合っていくものとして、親としてできることをしてあげるしか道はない…。難しい問題ですね。
    世間の理解が増えてくることを祈るばかりです。

    • 17
  4. 評価:4.000 4.0

    うちも当事者です

    ネタバレ レビューを表示する

    障がい児を2人育てているので、つい気になって読みました。私はまわりの子より遅れている自分の子の原因が知りたくて、専門機関に積極的に連れて行き、むしろ障がいがあるとわかったときは自分の育て方が悪かったんじゃないんだとホッとしたくらいだったので、この登場人物の「ちょっと遅いだけ、なんともないはず」という考えとは違いました。でも、こういうお父さんお母さんの方が多いのかなーとも思いました。家族の障がい受容という言葉も存在するくらいですし、定型発達の子を育てる人にも、我が子に障がいがあるとわかったときの親の気持ちを知ってもらう機会になると思いました。

    • 13
  5. 評価:4.000 4.0

    心が痛くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の子が実際むーちゃんと同じ状況だったらと考えると、他の子と自分の子を比べて悔しくなったり、育児放棄したくなったりしそうだと思い読んでいました。私は自分の子がいないから我が子への愛というものが分かりませんがそうなると思います。
    その中でむーちゃんママが強くなるというか強くならざるを得なくなるという描写に心を打たれました。なんだかんだ全部購入しました。続きが気になります。世の中平等であってほしい。

    by 匿名希望
    • 10
  6. 評価:4.000 4.0

    涙が出ます

    ネタバレ レビューを表示する

    うちは自閉症スペクトラムが真っ黒よりのグレー、そしてADHDと言われています。
    知的障害はありません。
    最初は共感して読んでいましたが段々と
    あなたのところは軽いでしょ、もっと頑張りなよ、と言われているようで苦しくなってきました。
    ダンナさんの成長や周りの方に恵まれている事、読んで辛くなる方もいるかもしれません。

    発達障害が世間に知られてきているとは思います。
    わが子はIQに問題はないので障害者手帳はもらえません。
    今の日本での制度のままいけば将来の支援が全くなくなります。
    その前になんとか自分でうまく生きていける方法を見つけ、身に付けなければなりません。
    そして見た目(顔)では全然わからず、独特な行動をして回りから冷たい言葉を浴びせられる事が多々あります。
    そういう子もいることも知って欲しいです。

    by mmmmmm_
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    私も子どもが言葉が出ず、その他気になることもあり、いろんな所に相談に行きました。
    夫に相談しても、この旦那さんと同じ感じでしたので、無視です。
    早くはっきりさせて子どもに合った療育を一刻も早くさせてあげたいという気持ちと、障害名がはっきりした時に本当に受け入れられるのかという不安で精神的にきつかったです。無視とか言っても何だかんだで夫が理解してくれないことはとてもストレスでした。不安なのは同じ。旦那さん、あゆみ寄ってくれてよかった。本も読んで病院も行って奥さんのことも理解してほしいです。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    すごく考えさせられる漫画ですね。
    自分には2才の子どもがいて、まだほとんど喋りません。
    が、自閉症とかでもありません。
    6才になる子供もいます。その子は2才頃本当に発達障害ではないか、、、と相談をしたことがあります。すごく不安で怖かったです。
    成長してもう少し様子を見ることになり、やっぱり思い違いかと安心してましたが年長さんになり再度発達障害の可能性もあるのでは?と保育士に言われ、信じれなくて今また様子見中ですが不安なのと、この子はそんなんではない!と専門の所に相談にもいってません。
    もし発達障害としんだんがくだったら、と思うと・・・。
    子の漫画でのお父さんの気持ちもスゴく分かります。
    子供の事で喧嘩になったりするけど、どっちも悪くないんですよね。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    絵は綺麗でムーちゃんの笑顔がとても可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    です。。が。
    最初は酷い旦那だなぁと思ったけど、ムーちゃんの幼稚園探しの頃には 「一緒に見学に」と言ってくれてるのに いい!と突っぱねたり、目の前のムーちゃんよりも、自分の理想を通したいママに少し疑問というか、苛立ちというか上手く言えないけど なんとも言えない気持ちを抱いています。
    私は妹が重度の知的障害を持った大人たちの施設で働いた時に初めて自閉症の方と会う機会がありました。
    職員さんたちも全力で向き合っていて、大変なことやら上手く通じないこともあるけど、本当に純粋で、ダメと言われたことはすぐに辞めていました。
    そして、何か秀でているものを持っている子が多いようで 本でも、1度見たら全部覚えたりする子もいました。私の事も、「誰々さんのお姉さん。車は何何です!ナンバーは…」などと直ぐに言っていました。
    可愛らしかったです。
    でもなかなか普段接する機会ってないですよね。
    障害のある方を積極的に雇用している会社もありますが、そういう会社や障害者の方両方を支援する制度がもっとたくさんできるといいですよね。そしてお給料も、月に5~10万円位は上げて差し上げて欲しい。
    話がそれましたが、今の段階のレビューとしては お母さんに少し疑問があるかなという感じです。
    もう少し読んでいきます。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    広い視野で

    ネタバレ レビューを表示する

    家族やその周囲の人々の気持ちや立場がよく描かれていると思いました。
    居住地、町による違いなど、その時、当事者でしか知ることのないことを、リアルに描いてあるなと思いました。
    むーちゃんが楽しく過ごせることが なにより大切にしていることが多かったので、幼稚園でのむーちゃんが自分ではどうしようもない、自分の辛さを表出できず、我慢もして、それでもトラブルになったときは 悲しく切なかったです。
    恐縮ながら、できたら、専門家の登場人物もいて、むーちゃんが何故それが辛いのか、など 根本的なことを、こうした広く読まれる紙面ででてくれるとありがたいなと思いました。

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全821件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー