みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういうまんがで、普通とか普通じゃないとか、それすら無い世の中になればいいいのにって思います。自閉症で言っても色々ですしね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症などの子どもたちと接する仕事をしていた頃、子どもたちの笑顔に癒されることが多々ありました。
本当子どもたちに、色々なことを教えてもらいました。
読みながらその当時のことを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めません
子育てしている親としては、泣きながら読ませていただきました。自閉症のお子さんのこと、また自閉症のお子さんを育てている親御さんの気持ちを、ほんの少しでも理解させていただいたこと感謝します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症ではないのですが、障害があり
それを知った時の事とか、色々共感するところだらけでした。周りにどう綺麗事をいわれても産んだ母にしかわからない複雑な感情とか。。本当によい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
まだ子供がいない自分にとっては想像もつかないくらい壮絶で葛藤ばかりの日々だと思い、いろいろ考えさせられる。それだけでなくムーちゃんの笑顔にほっこりさせられて、難しい気持ちだけでなく温かな気持ちで読むことができます。
by ひゆまなか-
0
-
-
5.0
涙
まだ途中ですけど、ママさんのむーちゃんに向けた言葉が涙出てきます。
葛藤もあるけど、やっぱり子供への愛が一番だby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試し期間でよんでみましたが、
うーー。
実際に自分の立場に置き換えたら大変過ぎて逃げたいほど、考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分が多かったから読んでみたけど、綺麗事抜きで自閉症の子を持つ親の育児の大変さが描かれてた!5歳の息子がいるけど、他の子供と比べてしまう時ってやっぱりあるし、育児は本当に大変!自分が自閉症の子供を産んでたら、、、もっと大変なんだな。漫画から色々な事を教わった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが、凄く良くわかる。
お母さんの気持ち、お父さんの理解してくれずらい感じ。でも大好きな宝物の子供のために奮闘。涙出ましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
保育士も見ちゃいます。
子どものお家での様子が良く分かり、親の気持ちも見ることが出来ます。どの子も大切な宝物なんですよね。
by コバヤシ サクラコ-
0
-