みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
親にとっては、ショッキングな出来事
だけど、全てのことに意味がある
とは正にこのこと!
逃げることなく、向き合い、真の愛を手に入れる物語
現代病は、昔なかったもので起きる
小児の自閉症も年々増加
これをきっかけに、真の健康について、気付く方が増えて欲しいですby ♡!-
0
-
-
5.0
ゆっくり進んでいけば良い
自閉症のことを知らないママが障害を受け入れること、育てていくこと、並大抵のことではないと思います。ゆっくりムーちゃんらしく育っていくのを見守りたいです。
by きゃめっくす-
0
-
-
5.0
考えさせられます
いま子育て真っ只中で
色んな意味で…
考えさせられます
終わりがないのが
なによりも難しいのかもしれませんねby まーーく-
0
-
-
5.0
感想
子どもが産まれて人ごとでは無い漫画だと思いました。でもこうやってモヤモヤしちゃうのわかる。自分の子どもがってなると不安だもの
by なななnanana-
0
-
-
5.0
世の中にむーちゃんのような家族が沢山いるんだなぁと思うきっかけになりました。とても勉強になりました。
-
0
-
-
5.0
胸が苦しくて
お母さんの気持ちや苦労を思うと胸が苦しくなります。あとはまわりからの目ってほんとにつらいと思います。見た目にわからないだけに、大変ですよね。
by 井いい-
0
-
-
5.0
知人にすすめられて読みました。知的障がいを持つ方は周りにもいますが、子どもの成長という視点で多くの学びがありました。
by riri-
0
-
-
5.0
とてもいい作品で見入ってしまいます。育児って大変の一言では表せないくらいなんだなと思います。感動しました。
by すずらっこ-
0
-
-
5.0
無料分を読み進めました。
まだ幼い子供のいる親としては、いろいろ思う所があり…
先が気になりどんどん読みたくなります。by りなりなりなっぺ-
0
-
-
5.0
私のこどもも
私のこどもも障がいがあるので、他人ごととは思えず読みました。こういう本が増えて回りの理解があると嬉しいです。
by なべまこ-
0
-
