【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(48ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,494件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 844
評価3 16% 393
評価2 2% 61
評価1 1% 37
471 - 480件目/全584件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    わがごと

    自分の子供はまだ自閉症の疑いはありませんが、やはり色々と別の病気の疑いを受けることがある。自身が健康だったので健康な子供しか想像していませんでしたが、大なり小なり色々とあるんだなーと子供を産んで分かった。自閉症は他のものとは比較にならないくらい受け入れるのに時間や気持ちが必要だと思うけど、少しずつ前を向けているようで応援されだ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    涙が出てくる

    うちの娘は3歳すぎたあたりから喋り出してそれまでは何かの障害ではないかと疑ったり自分の育て方が悪いのかと責めた日もありました。
    今は何も心配していませんがむーちゃん心配ですね。むーちゃんママ強いなぁ…応援したくなります。

    by りbj
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    広告で見かけたので、無料分だけとりあえず読みました。わたしにも幼い子供がいますが、自閉症…ひとごとじゃないですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いろいろと都合のいい設定にも見える。
    お母さんも大変。ある程度収入があるようだから良かったけど。これからも現実路線を描いてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイムリー。

    少なからず、作品中の病気というか、障害で悩まされている人は居ると思う。みんなが生きやすい世界になればいいなと思う作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心打たれました。

    この漫画は涙なしでは読めません。うちの子も発達障害があり、診断を言われた時はショックすぎてどうしたらいいのか全く手探り状態でした。作者さんの娘さんと向き合っている姿は、同じように悩んでいるお母さんたちにたくさんの勇気を与えてくれていると思います。同じ障害でもみんな違います。その中でその子に合った療育をしていくってことが本当に大事だなと思いました。今の時代、こういう障害の子もいることをたくさんの人に知ってもらえると嬉しく思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子供かわいい

    これは親なら誰でも一回は悩むとこかも。でも、実際考えすぎか〜で終わる人がほとんど。そこで他の子と違うって言われる気持ち想像つかない。とりあえず、旦那もっとがんばれよ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    凄く気持ちがわかる

    発達障害を見極める難しさ、受け入れるのに時間がかかる事、旦那の理解とても共感が持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読みながらひたすら泣きました!
    我が子が自閉症であることを受け入れることに対する葛藤、夫も悩んでいたのでしょうが夫婦の衝突、両親や義両親の知識不足、、、孤独な時期もあっただろうにお母さんはすごいなと思いました。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    むーちゃん

    むーちゃんの無邪気さと、自閉症ならではの難しさをとても上手く伝えられているなと感じました。母親、父親なら必ず一度は『うちの子は…』と思い、葛藤する姿は、以前子どもに携わっていた自身も、たくさんの保護者の姿と重なり、思うものがありました。
    どの方にもぜひ読んで欲しい作品です。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー