みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無料分だけ読みました。
自閉症の子と一緒に暮らして、育てているお母さん達の気持ちが描かれていて考えさせられましたby わらやまはなたさかあ1-
0
-
-
5.0
障害児を育てる親の気持ちが伝わってきます
作者さん自身が自閉症のお子さんを育てている経験があることや、しっかりした取材のもとで描かれているマンガなので、障害児を抱える親の気持ちがとても良く伝わってきます。
我が子が障害児なのではないか…という気付きから、障害を受容ふるまでの葛藤については、本当に痛いほど伝わってきます。
マンガ本編以外にも、巻末?のコラムの部分は障害とはどんなものなのか、どんな対応が必要なのかについてわかりやすく書かれていて、勉強になりますby シャモシャモ-
0
-
-
5.0
色々と
考えさせられるお話。
ただ、大変だろうな~と考えてることがどれだけ失礼なことか考えさせられる。
障害があろうがなかろうが1人の人間として扱って欲しい。でも現実は難しい...
自分たちなりの幸せを見つけられることに感動できる作品。by かおり~~~~-
0
-
-
5.0
読者にも手をつないでくれていると感じた
本人や家族がとても大変、、とゆう事がすごくよく伝わりました。なのに、日々の疲れでささくれてトゲトゲしている読み手の私は、この作品のムーちゃんとそれを支えるご家族、先生たちにとてつもなく癒されて助けられました。いろんな意味でとても大切な作品に出会えました。チャレンジャーと呼ばれる方たちへの理解をもっとしなければいけないし理解したいと思いました。
by 爆死-
0
-
-
5.0
勉強になったり、考えさせられたり、、、
赤ちゃんの子育て中の身としては、他人事とは思えない、自分だったらどうするだろう、、、と考えながら読んでいます!時々心が折れそうになりながらも必死に子育てしている、主人公に心を寄せて読めます。発達障害についても大変参考になります
by わんわんわんわんドッグ-
0
-
-
5.0
自閉症の子を持つ親の真剣な思い。こんなはずじゃなかったって思う夫婦だけど子供の笑顔は全てを吹き飛ばす。協力して行くしかないよね‥
by 読漁中-
0
-
-
5.0
なかなか
なかなかリアルで考えさせられた。
自分だったらどうなるんだろう。
我が子のことって簡単には受け入れられないよねby なないろりんご-
0
-
-
5.0
勉強になる
自閉症について聞いた事はあるけど、まわりに育てている方もいなく知識が全くありませんでした。この作品を読んでみて毎回涙を流さずにはいられない程心に刺さる場面が多く、自閉症について学びのある作品です。
by ポイントママ-
0
-
-
5.0
こわい
同じ子を持つ母親としてすごく考えさせられる。常に不安はついてくるけど、いざ病気ってなった時に、受け入れられるかな。
by 蘭子の話-
0
-
-
5.0
よく考えさせられました
健常児の子どもを持つ者ですが、この漫画は自閉症の子どもを育てる大変さがわかりやすく、もし我が子がそうだったらと考えながら読みました。もしかしたら今後、我が子の子供や身近なところで自閉症の方と出会うこともあると思うので、偏見を持たずに接することができるようにしたいです。
by HIKAPYON-
0
-
