みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/07/19 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,496件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 394
評価2 2% 61
評価1 1% 37
291 - 300件目/全1,159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コレ、涙なしで読める人はいないのでは?と思います。
    自身では「障がいを持っている人に対して差別はしていない」と思っていましたが、知らないことだらけで…。
    マンガで勉強させていただいていまs!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    みんな違う

    「みんなちがってみんないい」
    レビューも色んなコメントあって、なるほどなーって思った
    どんな子供でも育てることは大変だと思う
    兄妹でも違うし、個性も違うし
    育てやすいとか育てにくい、というのも違う
    その子だから、その子を見てほしい
    小さいときは小さい時の悩みがあるし、成長すれば成長した時にあわせてまた悩みも変わる
    子育て終わるときって、自分が死ぬときかなーって思ってる
    自分の子供は一生自分の子供だもの
    自立しても、きっとずっと心配だと思うし幸せを願っている

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大きくなっていくむーちゃんとともに…

    いろんな課題もあふれ、それでもたくましく
    前を向いて歩いていくママの姿勢がすごいなーと
    育児をする上で1年を過ごすとまた1年違った悩みであふれるのは誰もが同じだけれど
    障害のある子は健常の子よりもさらに身の危険を心配しなきゃいけなかったり、
    本当に気が休まらないだろうなと心配になります。
    お母さん、頑張れ!とつい応援したくなっちゃう。
    (お父さんもね)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子育て世代です。うちもなかなか喋らなくて自閉症疑われてます。自分の子が自閉症だったら、障害があったらって考えるとホント苦しくて、読んでいて涙が止まらなくなりました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症がどんなものか。家族の気持ち、本人の気持ち、葛藤しながら進んでいく姿に共感しました。また読みたいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子どもを持つ親として共感できるところが多くて読んでいて辛くなったり悲しくなったりします。
    前向きにいこうと思っていても、日々の現実に直面するとまた色々考えて悩んだり、、、
    子どもが親にしてくれるって本当ですよね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になって

    広告でよく見ていて、気になってしまい課金して読みました。まず絵がキレイで読みやすいです。重くてちょっと暗くなりがちな題材だけど絵のおかげでスムーズに読めます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    当時に読みたかった

    この本を読んで、自分が息子の為にもっとできることがあったなと、こういったことが出来ていればもっと息子を笑顔に出来たかもしれないと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    サポートしてくれる方達が、みんないい人ですぐ泣きそうになっちゃいました。
    1人1人、誰かの大事な人なんだと改めて感じた。

    by 飴2
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    とても良かったです!
    私には自閉症の子供はいませんが、すごく勉強になりました。お母さんの気持ちかすごく伝わってきました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー