みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分も今妊娠中なので、障害のことに関する漫画で興味を引かれました。これからどう成長するのか、楽しみにしています。
by あおm-
0
-
-
4.0
親にとって子どもの成長はとても気になるもの。他の子ができて自分の子ができないことが一番気になるし、診断名がついてもなかなか父親や親世代には、その意味が通じないことなどうまく描かれていると思う。そして、周りの冷たさと優しさにも気づかされる子育てもうまく描かれていると思う。漫画ではなく活字でも読んでみたい作品です。
by 絶対匿名2-
0
-
-
4.0
考えさせられる
まさか自分の子がって思う気持ちや信じられくなる気持ちは同じ子を持つ親としてわかるから読んでて少しつらくなります。
前を向いて歩くなんてそう簡単じゃない。by さなろめん-
1
-
-
4.0
七色エール
療養施設で働いています。色々な葛藤と日々出会います。我が子のありのままを受け入れるのはとても時間がかかるけど、むーちゃんと家族が少しずつ未来を描けるようになるまで、この漫画が優しく進みますように…
by 七色エール-
0
-
-
4.0
実体験をもとにしてるから、リアリティがあり色々と考えさせられる作品です。
自閉症についての知識がなく、自分だったらこんなにしっかり子育てできるかなと思います。作者はすごい‼︎by もんモカラテ-
0
-
-
4.0
同じ
うちの子ももしかしたらって思うと深く考えさせられる作品です。まわりにいないとよくわからないので、こういうお話の漫画とかはとてもわかりやすいです。
by りのこん-
0
-
-
4.0
子育てしているものです
子育てに限らずですけど、
経験してみて初めて、思うことぶつかること
理想だけではやっていけないことたくさんですよね。
人それぞれだけどその人なりに、どんな親も必死に子育てしてるものかなと思います。まだ無料のみですが、家族の絆や幸せの形が感じられる作品かなと思い、読み進めていますby 読者-
0
-
-
4.0
無料を読ませてもらいました。今一児の母親で、2人目妊娠中。私は妊娠中、お腹の子に障害があったらどうしようとよく考えてしまいます。こーゆー作品にはげまされながら、勉強しながら、生活してます。
by またな7-
0
-
-
4.0
母親閉じて
我が子は自閉症ではないけれど、母親として気持地がわかる部分もたくさんあり感情移入してしまいます!応援したくなる作品です。
by yayonon-
0
-
-
4.0
強い
たくさん悩んだり不安になったり嫌になったり子育てってただでさえ大変なのに...母は強いですよね!こどもの笑顔で疲れが吹っ飛ぶってほんとですね
by アラサー主婦ともは-
0
-