みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(186ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
自閉症の家族のお話です。
自分の周りにも同じ子供を持つ友達がいて、身近に感じ無料連載分購入してみました。
両親の思い、葛藤、色々考えさせられる漫画です。by 匿名希望- 0
-
4.0
4話までしか読めてないけれど
軽度とはいえ発達遅滞の子を持つものからすると健診で絶望する感じすごくわかってとってもつらいby 匿名希望- 0
-
5.0
2歳の息子がいます。1歳半検診ではできることが少なくて、2歳になった今も話せる言葉はほぼありません。ムーちゃんがこれからどんな風になっていくのか気になります!
by 匿名希望- 0
-
5.0
可愛いイラストですが、自分の子どものことを受け入れられない両親の気持ちが辛くなりました。父と母の温度差というのが歯痒さもすごく感じました。
by 匿名希望- 0
-
4.0
気になり、読んだところ、自分の子もそうなのかな?とか、何だか他人事とは思えず読み勧めました。1人1人育つペースはバラバラ、個性だってそう。葛藤しながら育つ娘ちゃんに感動しました、
by 匿名希望- 0
-
3.0
自閉症
序盤しか見てないけどまず父が腹立つ。子供がもう少し愛想よくしてくれればこっちも可愛がるのにとか言っるのは間違えてる
by 匿名希望- 0
-
4.0
周りにも意外と自閉症の子がいる事に気がつきました。大変そうだなと思うこともあるけど、親は大変そうだけど、一人一人性格が違うのと同じように個性なのかなって最近思います。
by 匿名希望- 0
-
5.0
4話までしか読んでないけどとても考えさせられました。
自分の子供がもし自閉症だったらきっと相当なショックを受けると思います。
改めて健康で何も障害がなく生まれてくることはすごいことだと気づきました。by 匿名希望- 0
-
4.0
途中までしか読んでいませんが自閉症を持つ母親、父親の心情がよく描かれていると思います。自閉症の症状も様々ですが、療育施設でむーちゃんが変わっていく様子を見守りたいです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
とても興味深い内容でどんどん読み進めてしまいました。
絵が可愛いので重たく感じませんでした。面白かったです。by 匿名希望- 0
4.0