みんなのレビューと感想「空母いぶき」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    現実に起こり得るかもしれない話。ストーリーがとても綿密に描かれていて、どんどんはまっていってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かわぐちかいじさんの作品ははじめて読みましたが、とっても面白かったです。
    中国との関係とか、艦長についてとか。

    by KLKR
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    船好きには

    空母って響きだけでマニアにとっては最高ですねー!現代風の中にも昔ながらのテイスト入っててもうワクワク止まらんです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハマりました!

    175話、一気に読みました。
    今日本を取り巻いている問題を理解することができ、とても勉強になりました。
    首相、内閣府、外務省、防衛省、マスコミ…。一言で言えば国防という任務に対しそれぞれの意思を持ってそれぞれ全力で取り組む姿に感激しました。
    「日常を失ったら負け」という言葉が印象的でした。今ある日常は当たり前ではなく、日常が日常であるために努力している方が沢山いる、そして国民もまたその努力を無にしないような行動をしなければならない、そう思いました。

    by だや
    • 13
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱりいい

    漫画は久々に読んだけど
    やっぱり、かわぐちかいじは最高やね!
    いっぱい課金してもた(^_^;)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    世界が分かる

    この漫画を読んで世界情勢を知る。かつて、いや、今もゴルゴ13で真の世界情勢を知ったように、この「空母いぶき」でも今
    何が起こってて、だからこのような動きになっているのかを知ることが出来る。おすすめの作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    かわぐちかいじ

    かわぐちかいじ先生の作品は
    どれも重くて
    女子にはヘビー・・・
    でもどの登場人物もかっこよくて
    好きです

    携帯漫画で読むのは
    ヘビー過ぎるので私は
    単行本で繰返し読もうかなと
    思います

    続きが気になる作品です

    by Chisa
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    テーマは良いんですが

    自衛隊ものはかわぐち先生の独壇場ですしテーマは嫌いではないんですが…。どうしても絵が好きになれず完読した事がないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    祝、映画化!

    遠くはない未来に実際に起きそうな話。映画化され、手に汗握るストーリー展開がどう料理されるかが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    かわぐちかいじ氏の海上自衛隊ものは安定感がありますね!海自では、金曜日は必ずカレーが提供される、というトリビアは氏の漫画で知りました。海自は一番人気のない自衛隊らしいですね。海上の長期勤務が辛いという理由だそうですが…。空母いぶきを海自広報漫画にしたら良いと思います。海の男達の格好良さが伝わりますから(笑)

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 201 - 210件目/全224件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー