みんなのレビューと感想「浮遊教室のあと」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWだいすきなコナリミサト先生の作品ということで読んでみました。
いままで読んできた先生の作品はどれも大人が主人公でしたが今回は高校が舞台。きらきらなあの頃…もちろんコナリミサト先生らしさは満載です!by みかんとうみ-
0
-
-
3.0
NEW女子高校生の、「あるあるー!」がたくさんのおはなしですが、それだけじゃなく、随所にコナリワールド全開で、意外な、でも、納得感ある展開が。
by きいろひつじ-
0
-
-
5.0
凪のお暇でファンになり、こちらも読んでみたら面白かったです。
周囲からイメージ像をつくられることが不本意だったり、面倒な結束力とかがよく表現されていてスゴいです。by リコピン-
1
-
-
4.0
ためし読みから
試し読みから読んで、購入に至りました。
まず、タイトルが気になりすぎる
あと、のあちゃんがどんな子なんだろ⁉️
って 引き込むの天才すぎby あやみンゴ-
0
-
-
5.0
タイトルも
無料分まで読みました。
タイトルも意味深ですが、例えもなかなか秀逸!
とても美しく面白い表現でした。by マツメ-
0
-
-
5.0
平民とキラキラとの関係を平民からの視点でなぞくマンガの進行がとてもたのしいです。絵もキュートでおすすめです。
by むーこん-
0
-
-
4.0
無料お試しを読みました。
無料お試しを読みました。
凪のお暇から色んな作品に触れるようになり、独特な感性で続きも読んでみたいなと思いました。by ゅみー-
0
-
-
5.0
最近の
女子高校生なんて、宇宙人ほどの距離感があって、小話生まれのじょせいのかんかくでは、はかれない、もし子供として産んでもそだてかたがわからないので、政府に差し出しますので育ててください
by ねこいぬねこ-
0
-
-
5.0
教室というなの閉ざされた空間
思い出しました。学生時代、自分の教室という名の生活の全てを…。中学校までは地元だけの持ち上がりも多かったけど、高校になると何もかも自分次第な感じ…群れたくもないけど、あぶれたくもない。ぐずぐずしてたらボッチになり…あわわ(〃〃)何とも鋭い感受性を持ち合わせた揺れる学生時代の心理が、絶妙に描かれています!
by ボー子-
0
-
-
5.0
高校時代の少女たち
高校デビューできると思った主人公。
出会ったのは、透明感のある、のあ。
この出会いが、主人公に
どんな影響を与えるのだろう…。-
0
-