みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
久しぶりに見ると
やっぱりいい。
この独特の雰囲気と、重く暗くなりすぎない絶妙のギャグ要素(ひなちゃんや二階堂)。
でも、最近は停滞気味とも聞くので、星4つです。名作は名作のままで終わらせてほしい。by 通りすがってみました-
0
-
-
4.0
アニメから
アニメを見て、面白くなって、漫画を見るように!
青春な感じと棋士の世界が分かりやすく、将棋の事があまり分からない女子も見てて楽しいと思います!by MaaSaN-
0
-
-
4.0
なんだか色々考えさせられるような、人の機微に触れるようなお話がたくさん詰まっています。主人公は悲しい家族との別れを経験しているのかなって印象ですが、そこもまだ明らかにはなっていません。確か映画化されましたよね。このお話。
by 葉月会-
0
-
-
4.0
早く続きが
将棋の試合中にご飯タイムがあることをこの漫画で初めて知った。そして想像以上に孤独な戦いなことも。レイちゃんには幸せになってほしいね
by ドラコちゃん-
0
-
-
4.0
高校生プロ棋士
主人公は両親を事故で亡くし、父親の親友だったプロ棋士の家に引きとられる。生きていくために、将棋が好きなふりをして必死に勉強して高校生でプロ棋士に。でもそれは引き取ってくれた家族を壊し、父代わりの人を倒すということだった。主人公は家を出て1人で暮らし始める。孤独だけど、友達や支えてくれる人もいてとても読みごたえがあります。
by u-q-
0
-
-
4.0
何年も好きな漫画です。確かに漫画の進むペースは遅いのですが、こんなに描くのは大変だろうなぁと素人ながらに思います。なのでゆっくり楽しみにしてます。
by はむカツサンド-
0
-
-
4.0
将棋
将棋のことは一切解りません。人の気持ちや、考えが個々にあるということに、気付かされた漫画です。これからの主人公の成長がとても楽しもな物語だと思います。
by タケ3-
0
-
-
4.0
読みやすいです
絵がきれいで読みやすい作品です。
最初は暗い話かと思いましたが、徐々に周りの人達の温かさに、こちらも癒されてきます。by メルゴン-
0
-
-
4.0
切なくなる
絵はとても子供っぽさがあるのに、お話は切なさ満載です。闇の部分もあったり、暖かさもあったり。長編最後まで読んでみたいです。
by 3066-
0
-
-
4.0
切ない
少し暗めの将棋のお話。かと思って1度以前に読むのをやめました。しかし改めて読んでみると一人ひとりの人生のストーリーが描かれていてとても奥深く良い考えだと思いました
by 匿名希望-
0
-