みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ始まりだけど
前からずっと読みたかったから嬉しい。キャラ設定はいいし、とにかくみんな優しい人達ばっかりで読むの楽しいです
by Cano-
0
-
-
5.0
すごい!
さすが海羽野先生!
私は将棋が分からないのですが、初めはどんな話だろうと思いながら読み進んでいると、人間の心理や心の動きなどを細かく表現している作品です。
感動や絶望しながら先が気になるとてもハートフルな素敵な作品だと思います。by にこ♡-
0
-
-
4.0
主人公の気持ちがすごく分かってきたような気がして切ない気持ちになります。どんどん読み進めてしまいます。
by はなのなの-
0
-
-
5.0
優しいお話
日常の中にあるさりげない思いやりが感じられて、登場人物に惹かれました。こんな家族や仲間に出会えたらいいなと思いました。
by チャイルド-
0
-
-
1.0
面白さがわからない
この人の漫画、どれも面白さがわからない…このお話しもやはりダメでした。
何を伝えたいのか、何に向かってるのか?抽象的でふわふわしてるからわたしには合わないようです。by Fukuka-
2
-
-
3.0
評価も高いしいいお話だったのですが、なんとなく入り込めませんでした。将棋になじみがないからかもしれません。
by 348*-
0
-
-
3.0
タイトルの意味がやっとわかった
以前、将棋に興味を持った時期があり、そのころに存在を知った作品です。読んで、はじめてタイトルの意味がわかりました。
by いかすみんみん-
0
-
-
4.0
アニメから入って
原作をいつか読むつもりでいて、やっと手を付けました。
最新刊から遡って読んでいますが、それは最後の記憶の時にくらべ今どれくらい面白い状況になっているのか確認をするため。
結論は、やはり期待を裏切らない作品でした。by すなねずみ08-
0
-
-
5.0
さすが
さすがですね。
主人公の気持ちの揺らぎがよく伝わってきて引き込まれます。
大事に呼んでいきたい作品です。by エイみ-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品だと思います
絵は可愛いし、将棋は無知なのに読むのが面白いです。1つ1つの描き方が繊細で猫たちが出てくるのが毎回楽しみです。
by shirokuma3-
0
-