みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ずっと
ずっと好きなお話です。普通の紙の漫画も全巻もっています。なんだろー温かい家庭。こんな家に、優しい人たちと暮らせたらどんなに幸せだろうか…。疲れた時やしんどくなった時に読みたくなります。零ちゃんが癒やされたみたいに、私も癒やされております。持ち歩けて電子書籍っていいですね。
by ブラックくまさん-
0
-
-
5.0
面白い
無料部分を読みました。面白いと思う。下町人情にふれたらこんな感じなのかなと思わせる話です。もうしばらく読んでみます。
by uryyyyyyyy!-
0
-
-
5.0
将棋は分からないですが
しばらく前に単行本で読みましたが、今回また無料で読み直しました。
将棋の事は殆ど分からないですが、分かればきっともっと面白いんだろうなぁと思います。by かいと8739-
0
-
-
5.0
金銭的には将棋で自立してる少年けど、家族を亡くし今まで身内に恵まれてないから悲しくなる。将棋仲間や、学校の先生、三姉妹とおじーちゃんと出会えて良かった。将棋の事はわからないけど、人間関係を見るのが面白いです。
by 匿名希望…-
0
-
-
4.0
佃島が好きで色々と調べていたら漫画の舞台になったと出てきたのでアニメを見てコミックへきました。
将棋のルールは分からないのですが丁寧な人物像の描き方、背景、全て良かったです。by 花嵐-
0
-
-
4.0
イラストがとても可愛いく、話もほんわかしていて読みやすいです。1番末の妹の桃ちゃんが可愛いです。疲れた時にオススメの一冊です。
by 犬まる-
0
-
-
5.0
読んでほしい
本当に面白いです。主人公がひなちゃん達に出会って心を開いていく感じとかあったかいし、将棋も少しずつ強くなっていく感じが見ていてワクワクします、
by かぼ♪-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
無料分が終わってしまいましたー。
毎回、毎日、とても楽しく読みました。
おもしろかったと思います!!by ゆうゆうゆうー-
0
-
-
4.0
将棋が分からなくても大丈夫
他の方も書いていらっしゃいますが、将棋が分からなくても楽しく読める漫画です。才能ある若い主人公が、将棋や周囲の人達の交流からさまざまな気付きを得ていく‥私は彼のように若くもなく才能もありませんが(笑)、何故か自分も頑張ればまだ成長できるんじゃないかって自然に前向きにさせてくれる漫画です☺︎
by はるのおさかな-
0
-
-
3.0
孤独な高校生
アニメや映画でも見たけど漫画でも読めて嬉しい。いろいろな人に、妬まれたり恨まれたり高校生なのに大変です。
お金があっても幸せは買えない。親がいないって大変です。by ひらどん-
0
-
