みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
192話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 923件
評価5 59% 541
評価4 28% 255
評価3 11% 103
評価2 2% 16
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全923件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    良い話

    チカ先生の「はちみつとクローバー」も大好きでした。ちか先生の作品は、心理描写がとてもうまく読み応えがあります。主人公、周りの人たち、それぞれの抱えているものを丁寧に書いてくれます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    よく出来た作品です

    何年も前にNHKで放映されたアニメをみた。将棋には興味があって見始めたのだが、原作がマンガだと知ってしばらくしてから読み出した。とてもよく出来た作品で、大人買いして最新話まで読んでしまった。まだまだ続くようだが、これからも楽しみにしています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    将棋なので難しいのかなぁと思ったんですけど、とてもわかりやすくて読めば最後、お話に引き込まれてもう読む手が止まりませんでした。出てくる人たちも人情味溢れててお話に深みが増して本当に素敵なお話です。

    by ahtr
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    文句なし、星5つ!将棋という自分という縁遠いお話しが、とても面白く近く感じました。まつわるエピソード一つ一つが、将棋とこんなにとリンクするなんて感動です
    出てくる ごはんもとっても美味しそうです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これ読んで本当に思ったことは、藤井聡太ってとんでもなくすごいんだなってことです。漫画超えるとかありですかね、?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    さすが羽海野チカ先生!

    ネタバレ レビューを表示する

    羽海野チカ先生の漫画は1番好きなので、
    どんな漫画よりも私に寄り添ってくれて
    人生の岐路に必ず読んでいます。
    三月のライオンは学生の頃から読んでいましたが
    毎回毎回、零の葛藤やその心情の変化だったり周りの人たちの言葉に胸が動かされて
    日々を生きる活力になっています
    もう10回以上は読み返したと思いますが
    何回でも泣けて笑えて癒されています

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    また読みたくなる

    前にも途中まで読んでたが、また最初から読み始めたら面白い。他人なのに家族のような不思議な関係。ほのぼのしたり、プロの厳しさを知ったり、みんな読んでほしい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    皆が主役になり得るお話

    ネタバレ レビューを表示する

    零くんはもちろん、持病をもちつつ戦う二階堂、イジメに立ち向かったひなちゃん、誰もが主役になる奥の深さ!休載が多くなかなか進みませんが、続きが楽しみです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分、読みました。評価高いし漫画好きの芸人さんとかが紹介してるし気にはなってました。将棋はあんまり詳しくないですが、今回思い切って読んでみて、主人公の孤独とか周りの温かさとかジワーとしました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ完結してなかったとは!?
    また最近将棋も話題になってるので、終わらせないのかな
    昔映画も見に行ったなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー