みんなのレビューと感想「将棋指す獣」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結(46~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
将棋の世界
対戦から始まります!
緊張の面持ちです!
しかし、なんでこんなことしてんだろう?
緊張の試合はどこに行った?by ナッシングノンノ-
0
-
-
2.0
終わり方がモラモヤするというレビューが多かったので、最後まで読み進める勇気がない。笑 続きが出たら読もうかな。
by とくめいい-
0
-
-
2.0
将棋!囲碁!頭が良くないと慣れないのかな?囲碁や将棋やってる人ってインタビューとか聞いてるとちょっと風変わりの人が多いかも
by ムーランルージュ-
0
-
-
2.0
いまいちでした
無料だったので、最後までよみましたけど、これ打ち切りになったのか、プツンと、終わったかんじです。今からじゃないの?みたいな。
by のらうさぎ-
0
-
-
2.0
む~~~~。。。
完結まで読みました。
将棋について細かく描かれているのでそういう意味でとても勉強になる作品だとは思います。
ただ、本人が何を犠牲にしても将棋を選んだ事や本人を取り巻く人達の動向等これからという所で完結してしまっている所が不完全燃焼でもったいないなと思いました。
やりきれない感満載だったので星1にしようとしましたが、話の展開がテンポよく読みやすいのと続きが気になって最後まで読み進めてしまったので星2にしました。by 匿名に希望-
1
-
-
2.0
デフォルメしすぎ
少年コミックによくあるデフォルメした画風。
最初の対戦ページで女の子の体のつり合いが気になって・・・。by 556677-
0
-
-
2.0
クセが強すぎる
女性でアマでプロ編入を目指すってまぁ少年漫画にありそうな無理矢理感。
で、出てくる人達みんな「将棋に負けたら死ぬ」的な思い詰めがウザい。
プロ将棋の制度や戦法なんかは詳しい人が指導してるのかなぁとは思うけど、漫画としては熱苦しいし、クセが強すぎるし、登場人物誰一人として感情移入できない。
将棋する人達みんながあーゆう思考と思われたら嫌だなぁby 匿名希望-
0
-
-
2.0
え、これで完結…?
結局謎は謎のまま…もしかして続編があるのでしょうか。将棋素人ですけどストーリーちょっと面白いかもと思って読み勧めました。銀が何者なのか知りたかったので。結局過去とか噂の真相とかわからず仕舞いでなんだか拍子抜けしました。
by マーシャカルジンキナ-
0
-
-
2.0
無料で最後まで読めるので読み始めましたが、打切りの作品で、これからのところで話しが終わっているのでとても残念でした。わかっていれば読まなかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくわからない
将棋のことがよくわからなくても、ときどき注釈もあるし、それなりに読めますが、なぜ弾塚が復帰してプロを目指そうとしているのかが、見えなさすぎて、疲れてきました。
by 匿名希望-
0
-