みんなのレビューと感想「ワンオペ育児~役立たずの男たち~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 397件
評価5 7% 29
評価4 18% 72
評価3 44% 173
評価2 23% 93
評価1 8% 30

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全397件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    奥さん任せの旦那は捨てるが楽

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦をしてて、子供を幼稚園の送迎。家事。旦那の失業。旦那が動いてないと見受けたなら、それは、動いてないと判断した方がいいと思う。幼稚園を辞めて保育園へ再入園が一番いいよ!幼稚園に入れてる間に働いてるなら、ポイント付きやすいし、保育園も入りやすい。保育園へ入れると仕事も楽になるし、気持ちにも余裕が出る。
    幼稚園ではなく、保育園をお勧めするよ。そんな旦那は捨ててしまえ!一度、やってやつは、2度もある。ツライ思いをしたいのなら、旦那を信じればいい。だったら、離婚してシンママになって、旦那とは『友達』になればいいじゃん。
    世の中、進む道はそれぞれ。私も、専業主婦。高齢。低学年の子供。そこからスタートして、年齢的に仕事がなかったり、保育園と違って、小学生の子供は早く帰宅するから、それは大変だったが、子供はちゃんと親を見てるよ。親の頑張りをしっかりと見てるから、寂しい気持ちをさせてると思うかも知れないけど、安心してほしい!旦那は捨てて、子供を育てた方が子供が大きくなってから幸せが大きいよ。シンママを応援したい!

    by KISS ME
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い!
    何となく共感できる内容でした
    無料分だけでやめておこうかと思ったけどちょっと続きが気になるので買ってみます

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    だめ

    読んでいて苦しくなる。俺にも覚えがある。失業中は楽しかった。職安は月2回行けばオッケーだから後は遊んでた。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    マンガではなく

    このマンガに出てくるクソ亭主に星1。
    いや星なんてつける価値ないくらいのクソ亭主。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話が旦那がクズ過ぎて読んで腹がたちましたが、最後にガツンと奥さんに離婚届を突きつけられてやっと目が覚めたようなのでなんとかまともになりましたが、出てくる男がダメダメが多かった。

    by Mako7
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    バカ夫

    こういう男性いそうで、怖い。
    奥さんフルタイム勤務でも家のことはやらないようなダメダメ旦那。
    捨てたほうがいい!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ダンナムカつきます!

    世の中には色々なだんなさがいてますけど
    実際にいそうなダンナで見ていて腹が立ってきますね
    うちのダンナも昔は手んあげてましたから!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    クズ夫

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。クズ夫の話。あーもう、こんな旦那ならいらないなぁなんて思いながら読みました。奥さん、朝も晩も掛け持ちで仕事、家事もやってってそりゃ体壊すよ。最後はスッキリ。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うん

    マイホーム買う時点で、じゅうぶん怪しいw 仕事が見つからなくても給料なんてバイトでも稼げる。こんな男いらねw

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夫が糞過ぎて腹が立ちました
    新車にマイホームに
    ましてや
    奥さんにダブルワークさせて
    お前はなにしとんじゃい
    イライラです

    by ooaa
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー