みんなのレビューと感想「ワンオペ育児~役立たずの男たち~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ビミョー
この漫画家の方って屑夫の話が多いし同じような話ばかりですよね?世の中にゃこれくらいの屑夫たくさん居るわよ。
by みゎみん-
0
-
-
2.0
絵が
絵が無表情過ぎて話が入ってこない…
まぁよくある社会問題が題材になってて話のネタとしては面白いと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚に夢がなくなる
独身の私からすれば、既婚者みんな幸せに見えるものですが、それぞれの家庭で何かしらの苦労はあるのかなと思いました。まぁ、ここまで酷い事はないだろうけど、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代における働く妻たちの叫びを感じました。。。妻はもう少し夫に強く言えないものかと少しイライラ。続きは購読検討中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ワンオペ育児、本当に大変ですよね。
せめてお風呂だけ、みんなもっと大変なんだからって思うとどんどん追い込まれてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
父親として自覚がないのか?
やってるつもりでもやってない。
やってないようでやってる。
母親が一番大変な気がする。
仕事始めると、仕事、育児、家事の3つはしないといけないし。
父親は仕事でたまに育児だし。by のれあ-
1
-
-
2.0
あー、自分の事しか考えてない男だな!
見ててイライラしました。
先の事も考えず頼ってばかり。
そのくせ自分も頑張ってると勘違い。
それは頑張ってるんじゃなくてやって当たり前の事ですと教えてやりたい。by KKk-
1
-
-
2.0
タイトルに強く共感!!!
女が仕事して育児、、そして家事。
休む間も無く金欠ならバイトって、ブラック企業よりもハードな職種だよby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料お試し分読みました。
夫婦とはいえ人のお金をあてにするような人は嫌ですね。
ましてや独身の時の貯金なら、財産分与対象にもならないものだし。
絶対無理〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男性って何故か肝心なときに役に立たない人が多いように思います。
不快というコメントが多いですが、これが現実に近いからかな、と。
良いことしか受け入れない、困った人を助けない人達のコメントでしょうね。by 匿名希望-
0
-