Dr.スランプ

あらすじ

天才科学者(?)の則巻千兵衛が作った人間型ロボット・アラレちゃんが暴れまくるパワフルGAGワールド! ペンギン村を舞台に、個性あふれるキャラクター達が続々登場!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 181話
    拍手0 コメント1
    超能力者はだれ?の巻
    26pt
  3. 182話
    拍手0 コメント1
    おとうさんは宇宙人!の巻
    26pt
  4. 183話
    拍手0 コメント1
    恐怖のオニゴッコの巻
    26pt
  5. 184話
    拍手0 コメント1
    直進!ターボくんの巻
    25pt
  6. 185話
    拍手0 コメント1
    これは夢です!!の巻
    25pt
  7. 186話
    拍手0 コメント0
    あこがれのレストラン!!の巻
    25pt
  8. 187話
    拍手0 コメント0
    真夜中にごめんくださいの巻
    25pt
  9. 188話
    拍手0 コメント0
    大高校野球大会 <その1>の巻
    25pt
  10. 189話
    拍手0 コメント0
    大高校野球大会 <その2>の巻
    25pt
  11. 190話
    拍手0 コメント0
    大高校野球大会 <その3>の巻
    25pt
/236話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ずっと大好きなマンガです!

    私は世代ではないので子供の時にアニメの再放送から入りました。ドクタースランプってタイトルではなくアラレちゃんってタイトルだと小さい時は勘違いしていたなぁ。そして子供ながら鳥山明先生はドラクエのイラストも書いてたし。超すごい人だと思っていました。

    コミックは文庫版を全部買いました。話はもちろんな事。とにかくイラストが可愛い。今見ても40年近く前のマンガなんて思わない!

    個人的に千兵衛さん家のポストの家族の表記が好きでした。 則巻ガジラって表記してあるし(笑)
    あと私が千兵衛さんと同じ年齢になった時はちょっと複雑でした(笑)

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    とても懐かしい漫画が気軽に読めるところがデジタルの良いところですね。アラレちゃん、こうしてノリマキせんべいに作られるところから始まり、とても楽しい世界観が繰り広げられていくんだったなとても懐かしいです。

    by k.tykn
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャンプ本誌で初回から読んでました。いろいろな意味で「なんじゃこりゃ❗」と思った衝撃のデビュー(笑)表紙絵などもうアートの域で、凄い漫画家が出てきたな~と唸ったものです。ニコチャン大王のビジュアルあれ反則よ~‼️アラレちゃんがバラバラにされて首だけ置かれて「ほよよ?」って言ってるところとか、トンデモなシチュエーションなのに可愛らしいなんて詐欺(笑)全てにおいて完成されたアート作品だと思います。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    光るキャラデザの完成度

    ネタバレ レビューを表示する

    連載が始まったのがもう40数年前なんですね
    今見てもこの第一回の扉絵はこれだけでも額に飾れるレベルだし、アラレちゃんがロボットとしてまだ組み立て途中なの面白そうとこの先を期待させてくれるしで、最初のつかみだけでもうこんなに完成度高かったらヒットしないわけないんですよ
    個人的には話がどんどん乗ってきだした2〜4巻あたりが絵もストーリーも好き

    長い連載になるとアラレちゃんもどんどん縮んで二頭身になったり、がっちゃんが二匹になったりした頃にはもう勢いはなくなっていましたが、一時代を築いた作品には間違いありません
    今でも黒縁の大き目のメガネはアラレちゃんメガネで通じます

    鳥山先生の御冥福をお祈りします

    by nigari
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    出てくるキャラがおバカでかわいい

    子どもと老人と動物を描かせると天下一品の鳥山さん。
    このペンギン村に出てくる登場人物たちは、みんな生き生きと輝き、駆け回っています。
    アラレちゃんのキャラは、後の漫画に出てくるロボットのタイプを一新させてしまう程、画期的でした。

    子どもたちの描写が愛くるしい。そして、誰一人悪人が出てこないので安心して読めます(除くDr.マシリト?)
    何気ないギャグも面白く、アラレ語も幼い頃マネしました。全編、笑えて、ちょっぴり泣けて、優しい気持ちになれる漫画です。

    • 0

すべてのレビューを見る(632件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>