みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 花とゆめ
  4. 嘘解きレトリック
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
嘘解きレトリック
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 2,159件
評価5 61% 1,310
評価4 30% 647
評価3 8% 182
評価2 1% 17
評価1 0% 3
1 - 10件目/全647件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    時代背景もよいです

    ネタバレ レビューを表示する

    鹿乃子が健気でかわいい。嘘がわかってしまう特殊能力でずっと傷ついてきたけど、人に迷惑をかけないように独り立ちして、探偵助手になれて、先生に出会えて良かったね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何というか、微笑ましい作品です。古臭いという意味では全くないと前置きさせていただいた上で申し上げると、小中学生の頃の私に読ませてあげたいなーと思う安心安定の作品だと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キャラクターが良いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見て、正直あまりはまらなかったのですが、漫画で読んでみて、全く違うと感じました。こころの声という描写がドラマではフィットしなかったのかな?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    かのこくんが人の声でウソが見破れるのこのお話しを見てすごいなーって思いました
    また祝さんがすごいかっこいいけどちょっとドジだなーって思いました

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かのこちゃんと祝先生の掛け合い?が面白いです。人の嘘がわかったら、人間不信になりますよね…でもかのこちゃんの周りはいい人ばかりです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ウジウジヒロインが苦手な私ですが、この子は感情が負だけではなくポジティブな一面もたくさんあるので読んでいて嫌な感じがあまりありませんでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    遅めのレビュー

    ネタバレ レビューを表示する

    去年、無料で読み終えました。

    後半からは史郎さんの動きや、一つ一つのセリフに目が離せなくなってました。思春期の史郎が美少年すぎて、武上と出会ってなければ昔でいうジゴロ(死語ですね。)とかで暮らしていけたんじゃない?って思うくらい。つくづく巡り合わせは残酷だなぁと思いました。
    そんな史郎の心を動かした鹿乃子ちゃん。(と、先生)
    鹿乃子とは出会うべくして出会えてよかった。

    その他のキャラも、キャラが濃くて楽しめました。
    個人的に、雅さんのファッションがいつもオシャレで見入ってました。
    先生との関係はこの2人らしい終わり方だったと思います。2人にラブシーンは似合わないというか(笑)
    実写も見ましたが、史郎さんがミスキャストで残念。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    二人の不思議な関係に目が離せない。個人的には本当はラブラブしたものが見たいけれど、こういうお話もアリ。誠実な二人の謎解き、読んでいてスッキリします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人と人とのつながりを感じる

    月9ドラマを観て、原作に興味があり読んでみた。すごく原作に忠実なドラマでびっくり。主役2人もイメージぴったり。人と人とのつながり、自分を受け入れてくれる居場所がテーマのようで、ほんわかする。ラブがほとんどないのが良い。

    by sakacho
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    実写化ドラマで面白そうと思い、読み始めたところです。
    俳優さんとキャラが似ていて、違和感なく読めて、当然ストーリー面白い♪実写化されるだけあるなぁと。
    ゆっくり読み進めるつもりです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー