みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで楽しく読ませてもらいました!
嘘が聞こえることで苦しんでいた主人公をとても自然に受け止めてくれる先生が何よりも素敵でした!by わらやまはなたさかあ1-
0
-
-
5.0
奥が深い
主人公の鹿乃子ちゃんだけがつらい経験をしてきたのかと思って読み進めていくと、だんだんと先生の過去も明らかになっていった。先生も自分の能力でつらい思いをしてきたからこそ、鹿乃子ちゃんに寄り添ってあげられるんだと思った。ほんといい話!
by しお豆大福-
0
-
-
5.0
面白い
他人の嘘が判るって便利なのかなぁって思ったけど、何の為の嘘だとか細かいことは分からなくて知ってても知らなくても大変な能力だなと…先生が素敵な人だからかのこちゃんが救われてよかった
by ななさちこ-
0
-
-
4.0
飄々としてて
人よりも何かに気付いてしまう能力が高いのは傷つく事も多いんだろうと思います。
ダメ人間のふりも傷つく事を減らす為の処世術なんだろうと思うと切ないですよね。by あらうんど-
0
-
-
5.0
面白いです
ドラマを観てから、漫画も見るようになりました。2人の関係性も素敵でしたし、周りの方々もいい感じでした。さらに続いてくれることを希望します。
by rooms-
1
-
-
4.0
嘘を見抜く特殊能力持つ孤独な少女が故郷を離れて街にたどり着いた。耳に入ってくる言葉は全て偽りだ。そんな中彼女の能力に気がついてくれた優しい人と謎解きの手伝いをしようと働き出す。面白いです
by たのみ-
0
-
-
5.0
とっても面白くて次々読んじゃいます!
1話1話ボリュームがあるのも最近では珍しいので課金も苦になりません。by ミみ美-
1
-
-
5.0
推理モノ、ではあるけれど。
人の気持ちに主題を置いていて、根っからの悪人が出てこないのが嫌な気分にならず最後まで読み進められたと思います。
特に、先生の言葉や先生の軽さ(笑)に救われました。
ホントに頭の良い人って、こうでなきゃ。
と、思わせてくれる先生の人物像でした。
主人公の鹿乃子ちゃんの真っ直ぐすぎるところが若干オトナになると苦手にはなりましたが、それも含めて良かったです。
絵柄も可愛いらしく厭味がなく、ストーリー展開も所々泣かせる話もあり、個人的には大満足なお話でした。
全話無料サービス、ありがとうございました!by ドナウ川-
0
-
-
4.0
おもしろいし読みやすい
絵が丁寧でとても読みやすい。主人公たちだけでなく周りの人物も魅力的でストーリーの良さを引き立てている。トリックはそこまで複雑ではないが引き込まれる。とてもおもしろい。
by まさきさきま-
0
-
-
5.0
すてきなお話!
嘘ひとつで、人の心はこんなにも弄ばれてしまうものかと感じました。でも、相手や周りを思って、皆嘘をつかんだなあ。先生とかのこちゃん、お幸せに^ ^
by もうあります-
0
-