【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ウソが分かるかのこさん。そりゃ初めて必要だと言ってくれた祝くんを好きになるよね。祝くんも離れないのは、好きだったんだね。でもラブラブなことなく、事件やら解決して終わってしまいました…
by みかなんで?-
0
-
-
5.0
面白い
面白かったです。
他人のセリフが嘘か誠かを聞き分けられるっていう設定がそもそもすごい。よくそれを思いつくなぁと作者のイマジネーションに感服です。事件もちゃんと複雑でミステリー物として読んでも面白いです。by 醤油ラーメン-
0
-
-
4.0
読みやすい
謎解きではなく、嘘解き。嘘を判別できる能力ある女の子が、やる気のない探偵事務所の祝探偵と何らかの日常の事件を解決していくお話
複雑じゃなく、読みやすいところがいいby りすのしっぽ-
0
-
-
3.0
嘘がわかってしまう女性の探偵物語かと思ったら、そんな単純な話ではありませんでした。嘘について哲学的な考察も出てきて難しい話になってしまい面白くなくなりました。
by 紫陽花の花-
0
-
-
5.0
面白い
最初は嘘がわかるせいで辛い日々をおくるかのこ、、、、村を出て、祝先生や近所の良い人達に出会えて楽しそうで良かったー!
これからの展開も気になるし、続きを読み進めようby ゆん ゆんは-
0
-
-
5.0
嘘が聞こえる能力を使って探偵事務所で事件解決!という内容では全くなく、その能力の存在を軸にさまざまな人のそれぞれの思いやその変化、成長、そこから生まれる優しい人間関係が描かれていて心休まりました。
by Ranger-
0
-
-
5.0
面白いです!!
無料で全話無事読み終えました。ドラマの原作ってことで読み始めましたが、絵もキレイで、話のテンポも良く面白かったです。しかし、嘘がわかるって本人が言い始めた時点で親がもっと良い対応が出来たんじゃないか…ってそれは酷か。登場人物も気持ちの良い方ばかりで、悪役な方にも救いがあったりしてとても読後感の良い作品でした。
by Yoshs-
0
-
-
5.0
嘘にも色々ありまして
私利私欲のためのウソ、自分の心を守る為についてしまうウソ、愛する人を傷つけたくないがためのウソ、相手を楽しませるサプライズのために誤魔化すウソ、全部ウソはウソ。
とは言え当人が誤認したまま信じて言ったことなら、ウソはついてなくても事実とは限らないのよね。
『ウソが判るということはその人の本当を信じてもらえるということ』
そんな素敵な発想の転換ができる人でありたいですねえ。
ミステリー要素、シリアスな心理描写とコミカル部分のバランスも自分には心地好く読めました。
ほんわかライトミステリー、おすすめです。by すぷりん太-
0
-
-
5.0
ドラマで見ていて原作が気になって読み始めてマンガも楽しい。嘘がわかる娘と見る感じが良い探偵の青年との物語。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
ドラマからこの作品を知り、原作を読むとまた違った味わいでとても楽しいです!!話の区切り方や人物像も分かりやすくて良いです(^^)
by ボンチおさむのん-
0
-