みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
事件を解くおもしろさと、登場人物のあったかい人柄で、スッキリします!
表面的じゃない優しさに惹かれますby ペンママ-
0
-
-
5.0
よかった!
いつも通り暖かい周りの人たちとのほのぼのとしたやり取りと祝先生の気遣い、優しさが見えた回でした。前々回からの話ときれいにつながっていてよかったです。ほっこりしました。
by MyuTaro-
0
-
-
5.0
ドラマ化して気になって読んでみたら、成る程ステキなお話の数々で夢中で読みました。なんでこんなに優秀なのに仕事がないのか不思議ですが、謎解き好きにはたまらないですね
by タライクラタマ-
1
-
-
5.0
可愛い
浦部鹿乃子が素直で可愛い。九十九夜町で貧乏探偵である祝左右馬と出会い、人間的にも成長していく。感情豊かなリアクションがたまらない。
by とろすけ1991-
0
-
-
5.0
ドラマもすきです。
ドラマになってますねー面白いです。謎解きがすきです。名探偵もの、嘘がわかるのって、騙されないって
単純に考えてしまいますが、色々違う考え方があるんですなぁーそんな感じ...気に入ってますので、読み続けていきます。楽しみ!by あかずのとびら-
0
-
-
5.0
めっちゃおもしろい!
ウソが分かるかのこちゃん。小さい頃は素直にウソを指摘してただけなのに、それが気味悪いと言われて、どんなに辛かっただろうと胸がぎゅっとなりました。
だからこそウソのない九十九町のみんなに私まで心が救われてしまった!かのこちゃんの力と左右馬さんの観察眼、最高のバディだ!by まちこちゃん!-
0
-
-
5.0
いい話
嘘がわかる主人公と、祝探偵のサスペンス(?)なストーリーが、周りの優しい人間たちを織り交ぜて、そんじょそこらにない推理ドラマになってます。主人公たちのキャラクターのおかげで、全てが優しい。先を読み進めたいです。
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
無料で読み初めたのに、思ってた以上に続きが気になりワクワクします!!
祝先生も鹿子ちゃんもこの先どうなっていくのか気になります。by くくあー-
0
-
-
5.0
エクセレント
ドラマの番宣をなんとなく見たことはあるけど、少女漫画原作とは思わなかった。なんの気なしに読み始めたが、これは素晴らしい。骨組みがしっかりしている。「ウソをついたかどうかが声の違いでわかる」という特殊能力に対して、探偵がどんな内容の嘘なら見分けられるのか、紙に書いた嘘は見分けられるのか、といったいくつかの実験をするところがいい。そして自分のみならず、本人にその才能を把握させる。ギフテッドとしての異能崇拝や神格化をせず、冷静にその特殊性を分析して利用する。合理性とロジカルに徹し、洞察力に秀でた彼はさすが探偵だという説得力がある。そしてギフトを持つがために苦労してきただろうと推察できる優しい目線、もっというとヒューマニズム、人間への敬意がそこにある。謎解きは毎回割とシンプル。性善説を感じる心温まる解決のラスト。素晴らしい能力を持つ探偵なのに仕事の依頼が全然なくてド貧乏、ってのが良い。探偵自ら主人公との問答でそのことを解説したのだが、これがすごく腑に落ちた。確かに、私もウン十年生きてるが探偵に依頼をしようと思ったことなど一度もない。
また、この作品はギャグを「お金がない」に集中させているのもよい。昨日の新聞を拾って嬉しそうにしているのがとても可愛い。
絵にクセがなく、すっきりしていて大変に見やすい。ギャグシーンの絵も割と好み。猫、そして女性の日本髪を描くのが素晴らしく上手い。猫と言うのは、実は身近な動物の中で一番描くのが難しい。この作家さんの猫はどの角度から見た猫もデッサンがちゃんとしていて、猫の丸みやふわふわ感がリアル、思わず触りたくなってしまう見事な猫の絵だ。また、時代劇漫画でも江戸時代の女性の髷がメチャクチャなバランスになっている作画が多いのだが、この作品に登場する女性の日本髪は完璧。
久しぶりにすべて「安心して」読める作品です。by 赤い雲-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
最初は嘘が聞こえる、という設定がイマイチかなぁなんて思ったのですが、その設定があるからこそかのことそうまの関係性が際立ってとても良かったです。by 雪11281219-
0
-