【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
つづきがきになるが…
嘘が聞こえるために村を出た少女と、その時代には珍しい探偵のドタバタストーリー。この先の2人の関係がが気になる。
by 座布団の上のねこ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!
たろちゃん無事で本当に良かった!
猫ちゃんも無事だったしかのこちゃんは自分の居場所ができて良かった!by 前髪うにちゃん-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていたので気になって読んでみました。ドラマもチラッとみたけどやっぱり原作のほうがなんかいい!
面白いです。by むにえるぽん-
0
-
-
5.0
人よりなにか一つ秀でること
最近、漫画やドラマで見る、自分は他の人より劣っていると思っている主人公が一つだけもっている、人より秀でている能力。これに気づくことで主人公は自信を取り戻し、自分の道を歩んでいく。
この話もそれと同じと思いながら読み始めました。
他人の嘘が聞き分けられるかの子、それによって人間不信になる。そんな彼女が左右馬と出会い、そんなどん底から這い上がる様子がよく描かれていると思います。運命の出会いでしょう。
謎解きならぬ嘘解きから謎を解決していくこの話に夢中になりました。by 北の嵐-
1
-
-
5.0
面白い!
一人一人のキャラクターが、それぞれ魅力的!絵も素敵!そしてお話し自体も推理小説みたいで面白い!どんどん読み進めたくなりますが、毎日無料で少しずつ😅
by 毎日無料を楽しむ人-
0
-
-
3.0
期待していたのと違う
最初の事件の解決はとても良かったです。
でも○人事件は、絵に事件現場の雰囲気あり過ぎ。
ミステリー系の現場は得意でない。
そう言うのが読みたかった訳ではないです。
絵がキレイなので読み始めたけど、14話くらいで断念しました。by バニciel-
0
-
-
4.0
嘘がわかるって怖くて人には
中々理解されにくいことだけど
探偵さんといることで自分の居場所や
人のために役立てることができて
かのこちゃん幸せそうでよかったです!by yosshi-0_0-
0
-
-
5.0
嘘が判るってしまう主人公。ひっそり生きていこうと生まれた村を出てきたけど許せない嘘には反応してしまういい人です。嘘が判るって辛いですよね。人間関係しんどくなりそう。いいよね先生に出会って助手になって探偵業をしていくお話です。なかなか面白いです。テレビも始まってるようで気になります。
by ぞうさん大好きさん-
0
-
-
4.0
学び多し🎵
嘘を見破る能力ゆえに人を不幸にすると思い込んでいたヒロインが、実は能力を使って得た情報の使い方や判断、コミュニケーション方法が拙いからだと気付いて学んで成長する話。
現実社会でも使える学びか多いなぁ。by はちみつ檸檬-
0
-
-
5.0
おもしろいです
ドラマを先に知りました。原作を読めて嬉しいです。当人にとっては厄介で辛い能力でも、その使い道次第で有益な能力となっていく展開は爽快です。良き理解者と出会えてよかった!と思いました。嘘は、誰にもあるものなので、いろいろな嘘が絡んだ話を楽しみにして読みたいです。
by ころころあん-
0
-
