【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろいか
全話無料なので読み始めました。嘘が聞こえる女の子の話です。悪い思考になっていたかのこを祝先生が
良い方向に導いてくれてます。たぶん…by きちみ-
0
-
-
5.0
面白かったけど
設定がファンタジーっぽくて苦手と思いつつ読んでたけど中身はヒューマンぽい感じのストーリーで良かった。幼い頃から人の本音が聴こえてしまうことで知りたくないことまで知ってしまう主人公。そこに何だかんだといつもあっけらかんとデカい器で受け止めてくれる雇い主登場。良い理解者に出会えて良かったね(´;ω;`)…と思っていたら最後の最後で突然ふたりが恋愛関係にスイッチが切り替わってしまったのは衝撃的でした。
by 腹田-
0
-
-
5.0
少女漫画カテゴリーですが、ちゃんとミステリーです。
ある特殊な能力により生きづらさを抱えていたかのこが、探偵と出会い自信をつけていく過程が興味深いです。
当時の建造物もきれいに描かれていて見所満載です。by UZUDOKI-
0
-
-
4.0
つづきがきになるが…
嘘が聞こえるために村を出た少女と、その時代には珍しい探偵のドタバタストーリー。この先の2人の関係がが気になる。
by 座布団の上のねこ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!
たろちゃん無事で本当に良かった!
猫ちゃんも無事だったしかのこちゃんは自分の居場所ができて良かった!by 前髪うにちゃん-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていたので気になって読んでみました。ドラマもチラッとみたけどやっぱり原作のほうがなんかいい!
面白いです。by むにえるぽん-
0
-
-
5.0
人よりなにか一つ秀でること
最近、漫画やドラマで見る、自分は他の人より劣っていると思っている主人公が一つだけもっている、人より秀でている能力。これに気づくことで主人公は自信を取り戻し、自分の道を歩んでいく。
この話もそれと同じと思いながら読み始めました。
他人の嘘が聞き分けられるかの子、それによって人間不信になる。そんな彼女が左右馬と出会い、そんなどん底から這い上がる様子がよく描かれていると思います。運命の出会いでしょう。
謎解きならぬ嘘解きから謎を解決していくこの話に夢中になりました。by 北の嵐-
1
-
-
5.0
面白い!
一人一人のキャラクターが、それぞれ魅力的!絵も素敵!そしてお話し自体も推理小説みたいで面白い!どんどん読み進めたくなりますが、毎日無料で少しずつ😅
by 毎日無料を楽しむ人-
0
-
-
3.0
期待していたのと違う
最初の事件の解決はとても良かったです。
でも○人事件は、絵に事件現場の雰囲気あり過ぎ。
ミステリー系の現場は得意でない。
そう言うのが読みたかった訳ではないです。
絵がキレイなので読み始めたけど、14話くらいで断念しました。by バニciel-
0
-
-
4.0
嘘がわかるって怖くて人には
中々理解されにくいことだけど
探偵さんといることで自分の居場所や
人のために役立てることができて
かのこちゃん幸せそうでよかったです!by yosshi-0_0-
0
-