【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すき
辛い過去を持つ主人公が、前向きに生きていけるきっかけになる人と出会い、自分の特性を活かせる仕事をさせてもらえることとなり、日々自分を知り、振り返りつつ、幸せな毎日を過ごせるようになっていく。
ほっこりエピソード満載で、読んでいて良い気持ちになるお話ばかり。毎日楽しみに読んでいます。by ユカ5-
0
-
-
4.0
面白い
謎解きも楽しいし主人公たちの物語もいい
人の心を読むというのは全てがいいわけではないということが知れました
主人公の苦難が今を使っているのではないかと思いますby わらびもちぃ-
0
-
-
4.0
楽しく読めます
よくある大正浪漫の探偵もの、相棒と一緒にミステリー解く話ですが、キャラがいいです。お金はなくお金に執着する探偵は人の行動、表情をよく見て心の機微にも通じている。相棒の特殊な才能を利用しつつ、かの彼女のコンプレックスや罪悪感を理解し上手に解き放つ。気持ちの良い話です
by れんこちゃん-
0
-
-
3.0
花とゆめ、白泉社!
これぞ白泉社!というストーリーに世界観。懐かしい気持ちで読ませて頂きました。他社と違うファンタジーを丁寧に入れる雰囲気が好きです、初読みの作家さんでしたが面白かったです。
by kanaaika-
0
-
-
5.0
わくわく
人の「うそ」が分かってしまう主人公。その力のせいで、辛い思いをして、、、
やむなく一人ぼっちでいたところ、出会った探偵さん。
そんな能力があっても、大丈夫。と思わせてくれる過程が素敵です。もちろん、そこに謎解きも加わって、わくわくしています。by たんたんたんぽぽ-
0
-
-
5.0
ほっこり
かと思いきや、怖い話もあります。
人形は私苦手で、絵だけでもめちゃ怖かった…
ダークな感じはあまりなく、読みやすい!
出てくる人みんな人柄が良くて、それも高ポイント。by Ikaika-
0
-
-
5.0
鹿乃子の悲しみ
人の嘘を見分けられる能力を持つ鹿乃子は、いつしか村の人達に疎まれてしまい故郷を出る決断をする‼️
家族と離れ離れになり、寂しい気持ちの鹿乃子に探偵の手伝いをたのむた男性が現れ、初めて、この能力が役立つ事に生きがいを感じられるようになる😌
これからの活躍に期待したいわ👏by 姫かずら-
0
-
-
5.0
大好きです
とても面白いです!嘘が見抜ける能力の為に故郷にいられなくなるのですが、それで出会った人達がとてもいい。お話も笑いありサスペンスありで、とても引き込まれます。
by 山茶花のヤド-
0
-
-
5.0
面白い!
毎日無料に惹かれて読み始めたら止まらなくなりました…
鹿乃子ちゃんはピュアでおっちょこちょいで可愛いし、祝先生は賢くてだらしなくて優しくて、そんな2人が微笑ましい(^^)
ドラマ化も頷ける間違いない面白さ。
絵も綺麗でとても素敵です。by aa_maki-
0
-
-
5.0
祝先生素敵!!!
ドラマが始まるマンガってどんなだろう?と思って読み始めたのですが、祝先生の飄々としつつもちゃんと人を見てたり、一言ひとことがよくて、すっかりハマってしまいました!そんなかっこいい面も好きですが、お金が入った時のダンスとかが面白くて笑えて、このコロコロ変わる姿にイチコロです!!
by ともーちゃま-
0
-
