【ネタバレあり】嘘解きレトリックのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマで今放送しているので、原作があるんだろうなと思っていたのですが読んでみたらとっても面白くてハマりました!
by ボンチのん-
0
-
-
5.0
どっちが幸せ?か、考える
嘘が分かれは良いじゃんと正直思った。でも、頭おかしくなるわぁー、自分以外は無意識、ダダ漏れ。聞かない様に訓練大変だ。信じてる友達の本心が分かるキツイ。嘘も単純でないから。考える作品。最後まで分からん。人生、終わるまで考えても、答え出ないかも。面白いけど、難しいマンガです。
by デキる-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマを見ていて面白かったので、読むようになりました。主人公の嘘が分かってしまう能力で辛い思いをしていましたが、右馬にあって右馬のあたたかい言葉で、自分の居場所を見つけます。
とてもいい関係だな~と思いながら読んでいます。by カニーカニ-
0
-
-
4.0
面白くなってきた
謎解きもさることながら鹿乃子さんの生い立ちが不憫で探偵さんと出会い明るい日常を過ごせて良かったです。嘘がわかる能力を活かしてどんどん活躍してほしいし楽しみです。
by さくらららんらん-
0
-
-
3.0
良い人に出会った
嘘を聞き分けられる才能を持った主人公だが
虐げられ行きずらい日々を過ごし
ある時、村からでて
とある探偵とその周りの人達と出会い
才能を生かしながら様々な事件を解決していくby モンローマリリン-
0
-
-
5.0
どうなるか気になってしまう!
ヒロインのキャラクターがとてもよかったです!!
ヒーローとのやり取りが笑えたり、個人的にはかなりツボでした!!
どうなるのか?楽しみです。-
0
-
-
5.0
今なら
今なら全話無料~!ですね。
テンポよく進む話。
主人公は嘘がわかるから
苦労してきて。
探偵の助手になる。
えっと、2人で住んでるんですっけ?
ゆくゆくはラブになる?
ならなくてもいいな~by まめ2024-
0
-
-
4.0
探偵もの
心温まるホームドラマチックな要素がある 探偵ものです。主人公の女の子が嘘がわかる能力のために生まれ育った町で嫌がられて移り住んだ都会で探偵に出会い 成長していくお話。
小中学生でも楽しんで読めるお話です。by けいけい4141-
0
-
-
5.0
優しい嘘と本当を一緒に探ろう
嘘が分かってしまうことが生きにくいのはかの子ちゃんの善良でお人好しなせい。
全ての嘘が悪くて怖いものではない。その力は人を活かす力でもあるよ、と教えてくれたそうまとの出会いは、どれだけかの子ちゃんを救っただろう。
嘘を見極めながら隠れた謎や人情を暴き出す、大正ミステリー…のような、優しい少女の成長譚。
また、飄々としたそうまの心情もまた良し…ずっと見ていたい2人です。by 面白い!!-
1
-
-
5.0
ドラマがちょうど始まる時に目に止まって読み始めました!祝先生の優しさがすごく好きです!かのこのトラウマ、甲藤がきちんと書かれてて、少しずつ雪解けの様に和らいでいく感じがいいです^_^
by ®️ena-
0
-