みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(128ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
嘘❓
探偵ものって大好きな作品だけどこれは主人公が特殊能力を持っている話し。
それも人の嘘を見破れる力。
私だったら内緒にしておくけどな?
みんなはどうする?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公が肯定される幸せ
まるで精度の高い絶対音感のように、嘘を聞き分ける少女。これだけでも面白いのに、
自らの身の回りには無頓着なのに周りの人への気遣いができ、
頭の回転が恐ろしく速い探偵(イケメンで、しかもいかにも人柄満点な親友警察官有り)さん推せる。
可愛らしい絵柄も読み易い台詞回しもポイント高い。
ミステリーとして楽しめるのはもちろん、あまりに特殊な能力のために孤独であった主人公が
めいっぱい肯定される幸せを一緒に体験できる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
祝先生、、、こんな祝先生みたいな人間のできた人がいるんだろうかってぐらい人の気持ちに敏感な稀有な男性です。かのこちゃん羨ましい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になります
登場人物が優しい人が多くて、安心して読めました。
あっと言う間に無料分を読んでしまいました。
嘘とき謎解きもおもしろいですが、登場人物達の今後が気になります。皆、幸せになって欲しいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい話!
時代が少し前の設定ですが、探偵さんのお人柄がとっても素敵です。この時代楽しそうだなー、とタイムスリップできる感じです。
by まみやた-
0
-
-
3.0
引き込まれる
段々読んでいるうちに引き込まれるお話しです。
主人公みたいな力があると、確かに生きにくい。主人公を支える探偵がいい人過ぎて漫画だなぁと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嘘が嘘だと分かる少女は、嘘を本当のように取り繕って成り立つ社会ではつまはじきにされるという、今の日本の現実社会にも当てはまる漫画。願わくば、主人公が善意の嘘と悪意の嘘の違いが分かる大人の女性に成長されんことを。
by 昔狐-
0
-
-
4.0
白泉社らしい面白さ
ネット広告に惹かれて読み始めたから、元々の出版元とか知らずに読んでたけど、白泉社だったのね!
あまり驚かなかったとゆーか、らしい内容、ストーリーや設定など緩い所と繊細な所の絶妙な塩梅が出版元らしさが出てます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が見やすいです。
それに分かりやすい内容で、ほのぼのします。
こんな能力が、あれば辛いだろうなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて
嘘が分かる能力は良いか悪いか。
本人にとっては良いことより、嫌なことのが多かったが、先生たちに出会い少しずつ明るくなっていって先が気になります!
無料分読み終えたら続きも買おうかなと思いました。by 匿名希望-
0
-