みんなのレビューと感想「嘘解きレトリック」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
他人がついた嘘が見抜ける主人公。その能力ゆえに周囲からは疎まれます。今の時代でもそんな能力を持っていたら生きづらいでしょうに昔ならいかばかりだったか。できれば主人公にはハッピーエンドになってほしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
嘘が聞こえてしまう力を持つ主人公は小さい頃からその力のせいで沢山苦労をしてきたが、探偵との出会いによって自信を持ち歩んでいく姿がとてもいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかい
すごく苦しんでた事を軽くする
しかも軽くしてあげてるではなく自然に軽くなる様に持っていく
今の世の中みんなこんな人ならみんな優しい気持ちで生きれるのにねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
温かい気持ちになれる
主人公の特殊な力があることが便利に思えるけど、持っている人にとってはつらいこともたくさんあるんだなと思える。その一方、そんな力を温かく受け入れようとしているのが、とても素敵で温かい気持ちになれます。
by ぷにょぷにょ2-
0
-
-
5.0
なんかもどかしい
なんかもどかしいとこまで読んでしまった...かのこちゃんと先生はいつ好き同士になるのか...なんやかんやで心あったまるお話です!
by バブみのたこちゃん-
0
-
-
3.0
なんだーこの謎解き!面白いー
古風な幹事で怖いやつかと思ったけど、普通に面白かったです。続き気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
祝先生!かっこいい!
人の嘘が聞こえる特殊な力を気味悪がられて家を飛び出したかのこ
そんなかのこの能力を知っても偽りなく受け入れて助手にした探偵の祝先生
話面白いし絵もきれいで好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
次々読みたくなる。謎かけのようで、人間の本質に迫っている感じがする。祝先生はどんな力があるのかしら。
by bookbee-
0
-
-
5.0
優しい嘘
嘘がわかる能力で嘘解きをするなんて便利と思いきや、優しい嘘や見栄での嘘も見抜けないと探偵にはなれないんだなーと実感。
サクサク読めるし、たまーにギャグ?ぽい場面もありヒットした作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2人の関係が優しくて心があたたまります。そして、題名通りの謎とかがおもしろい。ついつい次が読みたくなりますよう
by 匿名希望-
0
-
