みんなのレビューと感想「復讐SNS~保育園落ちた、ズル女死ね!~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵柄については表紙でも好みじゃないのはわかっていたので減点対象ではありません。
兄弟で同じ園に入れないというのはよくある話しでうちもそうでした。
ずるしているおうちもたしかにありました。
でもとにかく主人公の性格が悪くて共感できない。by mia0_0-
1
-
-
2.0
オチが意外
この作家さんのマンガをたまに
読みますが、オチが創造を超えていて意外でクセになりそうです。
(本屋では買わないと思うのですが)
あと絵は正直、上手くないと思いますが個性的で(特に目)ついつい読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドロドロ
SNSはそりゃー直ぐに拡散しておおごとになる事もあるだろうけど、こんなに酷いもの?!っていうぐらいに悲惨さが盛られてる気がします。でも続きが気になってしまう作品。
by うさガエル-
0
-
-
2.0
タイトルが…
時代ですかね
タイトルがひどいと思います笑
漫画の内容も毎話スッキリしない内容で
暇つぶしにはちょうどいいのかなあby 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるよね
働いてるふりをして保育園に入れて…とかいますよね。そして本当に働いている母親はやっぱり大なり小なり肩身の狭い思いしてるし、今の時代ならではなんでしょうかね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
宝くじ常識知らずー
でも、常識知らない人多いんだろうな。
自慢したい誰かに言いたい願望が強い人が多いんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
人を羨ましがり妬みに走ったら今度は自分が、やられてしまった。
ネットは便利ですが使い方を間違えると人を貶める怖いですね。
保育園は入るのが大変だと聞きますが働かないと子供を育てられない貧困時代でもありますから主人公の気持ちは分からなくはないです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
保育園
人を呪えば穴2つ。どんだけ大変でも、人が羨ましくっても。人を呪うことをしない方が自分も人も幸せということを考えました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある
実際は働いてなんかないのに、自営業の実家で働いてることにして書類かいてもらってって…、私の知人にもいました。
ふつうに当たり前をしてる、人からすれば、そりゃ〜おもしろくないし、妬まれるのは仕方ないですよね。
まぁ私は掲示板に書き込みはしなかったけと、そうしたくなる気持ちはわかります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママ友の逆恨み
共働きをしながら日々、育児と仕事に追われる主人公、そんな中、保育園のママ友は働いてもいないのに実家の家業を手伝っているふりをして不正に保育園に入園。それを知った主人公はネットに有る事無い事を書き中傷しだひ、自体はおおごとに…
by 匿名希望-
0
-